企業解説

株式会社Lincsってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社Lincs」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

Lincsはどのような企業文化を持っていますか?

Lincsはエンジニアの「…したい」という要望を最大限に尊重する企業文化を持っています。過重労働は禁止されており、効率的に働くことが奨励されています。特に技術力への投資や還元を最優先しており、エンジニアが収入や働き方、スキルアップに貪欲になれる環境が整っているとのことです。

仕事博士
仕事博士

リモートワーク制度はどのようになっていますか?

Lincsではリモートおよびフルリモートの案件が多数あり、希望者は優先的にアサインされます。経験が浅いうちは常駐案件になる場合もあるようですが、経験を積むと選択肢が広がります。効率的な働き方とライフワークバランスが大切にされている印象ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような成長支援がありますか?

Lincsには多様な成長支援制度があります。IT系資格取得時には受験料を会社が負担する制度や、書籍購入支援、Udemyによるオンライン研修受講も全額会社負担です。自分のペースでスキルを磨ける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

エンジニアが収入を上げる機会はどのように提供されていますか?

Lincsでは、転職者のほとんどが前職の1.5倍~2倍の収入アップを実現しています。これは、エンジニア出身の代表が、エンジニアに対する技術力の還元を重視し、資金運用を行っているためです。高収入を追求できる体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような案件に携わることができますか?

Lincsでは、多様な業界のWeb系・業務系案件が豊富にあり、要件定義や設計といった上流工程の案件も選べます。銀行、保険、クレジットカード、流通・通信といった様々な分野で、経験やスキルに応じた最適な案件を提供しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなエンジニアを求めていますか?

Lincsではポテンシャル重視の採用をしています。これまでの経験だけでなく、未来像や「こうなりたい」というビジョンを重視しており、未経験や第二新卒も歓迎しています。自らの成長を考え、活躍の場を広げたい方に適した環境ですね。

仕事博士
仕事博士

Lincsが大切にしていることは何ですか?

Lincsは、エンジニアの技術力への投資を最優先事項とし、その結果として顧客へ質の高いソリューションを提供することを大切にしています。また、エンジニアの満足度向上にも注力し、管理部門の効率化を図りつつ還元を行っています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

社内はリラックスした雰囲気で、働き方も自由度が高いです。「…したい」を求めるエンジニアが集まり、案件選びも自分の意見を尊重してもらえます。実際にエンジニアの働きやすさが確保されており、満足した様子が見受けられますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Lincs

  • 設立:2015年2月2日
  • 資本金:4500万円

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました