【新卒】株式会社K&Gってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社K&G」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社K&Gってどんな会社?
株式会社K&Gはどのようなビジョンを持った企業ですか?

株式会社K&Gは、IT人材の育成に力を入れ、自分自身の力で未来を切り開く能力を持ったエンジニアを育成することを目指しています。時代に合わせた柔軟な働き方やスキルを提供し、社員が自分らしい人生を実現できる環境を整えていますね。

どのような業界に対してソリューションを提供していますか?

株式会社K&Gは、通信や自動車、航空業界を含む幅広い業界に対してITソリューションを提供しています。スマートフォンアプリの開発や航空管制システム、AIを活用したシステム開発など、最新技術を駆使した多様なプロジェクトに携わっていますね。

社員の働き方について、特に注目すべき点はありますか?

K&Gの社員の93%がリモートワークを活用しており、年間休日は126日と、非常に柔軟で働きやすい環境が整っています。仕事とプライベートを両立しやすい点が魅力的です。

新入社員研修について教えてください。

K&Gの新入社員研修は未経験者にも安心な手厚い内容で、リモート研修を含む3カ月のプログラムがあります。これは数千人のエンジニアを育て上げた現社長が考案したオーダーメイドの研修で、実践的なスキルを身に付けることができます。

どのような事業分野で活躍できるのでしょうか?

K&Gでは「Web・オープン系開発」「通信事業者向け対応」「データ活用基盤開発」「組み込み・制御系開発」の4つの分野で活躍できます。それぞれの分野で要件定義から運用まで総合的に関わることが可能です。

会社の定着率や安定性について教えてください。

K&Gの入社3年後の定着率は99%と非常に高く、安定した働きやすい職場環境を示しています。また、大手企業との長期的な取引により、売上高も右肩上がりで成長しています。

社員へのサポートや社風についてどのように感じていますか?

K&Gは、社員のライフスタイルや個々の目標を尊重したサポート体制をとっており、チャットアプリを活用した縦と横のつながりを重視する風通しの良い社風が感じられます。

これからの目標は何でしょうか?

K&Gの目標は、誰も取りこぼさない環境を作り出すことで、エンジニアだけでなく社員全員が持ち味を発揮し活躍できる場を提供することです。技術革新に貢献し続けることにも注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社K&G
- 設立:2002年7月
- 資本金:8,000万円
- 所在地:東京都台東区上野1-10-10 うさぎやビル4F