【新卒】株式会社ぎゅーとらってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ぎゅーとら」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ぎゅーとらってどんな会社?
株式会社ぎゅーとらはどのような会社ですか?

ぎゅーとらは、地元に密着した食品スーパーとして、地域のお客様に愛され続けている企業です。”ふれあい”や”地域貢献”といったキーワードを大切にし、創業以来、一貫して地域の期待に応える存在であることを目指しています。

ぎゅーとらの主な商品やサービスについて教えてください。

ぎゅーとらでは、名物の「コロッケ」や「かつ丼」など、昔から愛されているお惣菜を提供しています。地域のニーズに応え続けるため、三重に特化した商品開発を行い、お客様に価値を感じていただけるサービスを追求しています。

ぎゅーとらが特に重視していることは何ですか?

ぎゅーとらが特に重視しているのは、お客様の立場に立って考えることです。地域の活性化やお客様とのつながりを大切にし、“食”を通じた地域社会への貢献を続けています。また、”よろこばせごっこ”という理念を掲げ、お客様や地域の方々に喜びを提供することを大切にしています。

ぎゅーとらの将来の展望を教えてください。

ぎゅーとらの将来の展望は、地域の皆様に必要とされる「強い」企業であり続けることです。規模の拡大だけでなく、地元のお客様に寄り添い、喜びを提供し続けることを追求しています。また、従業員の個性を最大限に活かし、地域密着型のオンリーワンの存在を目指しています。

社員に求められることとは何ですか?

ぎゅーとらでは、社員一人ひとりの個性や感性を大切に考えており、若い力・感性を育てることに注力しています。実力やモチベーションを持った方には、年齢や立場に関係なくさまざまなポジションを任せ、新たな挑戦を支援することで、企業の成長と発展につなげています。

ぎゅーとらの企業理念とはどのようなものでしょうか?

ぎゅーとらの企業理念には、“ふれあいたいせつ”というキャッチフレーズがあり、お客様との交流や地域社会への貢献を大切にしています。また、“喜び”を共有することを大切にし、喜びの連鎖や相乗効果を生むための“よろこばせごっこ”を実施しています。これらは創業から受け継がれている基本的な考え方ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ぎゅーとら
- 設立:1929年4月2日
- 資本金:4,600万円
- 所在地:伊勢市西豊浜町655-18