企業解説

【新卒】株式会社グロージオってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社グロージオ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社グロージオはどのような会社ですか?

株式会社グロージオは、静岡県中部地区を中心に営業活動を行う建設会社で、1949年に創業されました。幅広い分野の土木工事に積極的に参加し、地域社会への貢献を大切にしています。また、社員の働きやすい環境を整えることにも重点を置いており、新4K(給料・休暇・希望・きれい)に基づく働き方改革を進めています。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリア形成について教えていただけますか?

グロージオでは、未経験からでも着実にスキルアップできる制度が整っています。土木施工管理技士の資格取得を目指す社員には、受験対策の講座や先輩による指導が行われ、現場での経験を積む中でコミュニケーション力や交渉力などのスキルも磨かれます。安全管理や測量から始め、責任者として現場を持つキャリアパスが用意されています。

仕事博士
仕事博士

職場環境の改善にどのような取り組みをしていますか?

グロージオは、職場環境の改善に非常に力を注いでいます。年間126日の休日を確保し、週2回のノー残業デーを導入しています。また、現場に男女別のトイレを設置するなど、全社員が快適に働ける環境作りを進めています。このような取り組みは、社員の満足度と仕事の生産性向上に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

土木施工管理の具体的な役割について教えてください。

土木施工管理における主な役割は、安全管理、測量、資材の手配などが挙げられます。入社当初は、現場の作業で危険な部分を見つけ、適切な安全対策を講じることから始まります。次第にスキルを磨き、責任者としてプロジェクトを管理する立場へと成長していきます。また、地域のインフラ整備に携わることで、社会貢献を実感できるのもこの職種の魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに関わることができますか?

グロージオでは、大井川牛尾築堤護岸工事や大井川焼津スマートインターチェンジなど、さまざまな土木工事のプロジェクトに参加できます。これに加え、橋梁や道路の拡幅工事、消波ブロック設置、災害復旧など、地域に欠かせないインフラ整備に携わることで、プロとしてのやりがいを追求できます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社グロージオ

  • 設立:1966年6月
  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:静岡県島田市御仮屋町8863-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました