企業解説

【新卒】横浜信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「横浜信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

横浜信用金庫(《よこしん》)の魅力は何ですか?

《よこしん》の大きな魅力は、地域に根ざした金融機関であることです。横浜・関内に本店を構え、100年の歴史を持ち、地域を支えてきました。支店に入ると聞こえてくる元気な挨拶とともに、職員全員が横浜市を中心に神奈川や東京で地域の未来のために貢献したいという熱意に満ちていますね。

仕事博士
仕事博士

《よこしん》はどのような職場環境を提供しているのですか?

《よこしん》では、「人材」を「人財」として大切にし、様々な研修や育成制度を整えています。人財開発課では、役職や階層に応じた研修体系のほか、若手職員向けに育成プランナーやメンター制度を導入し、職員一人ひとりがやりがいを持てる職場作りに力を入れているんですよ。

仕事博士
仕事博士

横浜信用金庫が大切にしている価値観は何ですか?

《よこしん》は、経営理念にある「このまちの未来をともにつくる」を基に、地域の発展に貢献することを重視しています。顧客の維持と創造を掲げ、人々に信頼される信用金庫を目指しています。また、広い視野を持ち、変化を恐れず積極的にチャレンジする姿勢や、多様な価値観を尊重し、感謝を忘れずに相手に真摯に向き合うことも大切にしているんですよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

横浜信用金庫

  • 設立:1923年7月
  • 資本金:17億円
  • 所在地:神奈川県横浜市中区尾上町2-16-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました