【新卒】医療法人社団都会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「医療法人社団都会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
医療法人社団都会ってどんな会社?
医療法人社団都会はどのような会社ですか?

医療法人社団都会は、1985年の創業以来、京都市北区を中心に医療と介護の連携を重視し、地域コミュニティに密接に関わる事業を展開しています。医療と介護を一体化し、ワンストップでのサービスを提供することにより、患者様や利用者様が慣れ親しんだ自宅や地域で安心して生活を続けられるようサポートしています。この独自の取り組みが、地域において唯一無二の存在として数多くの相談を受ける理由となっていますね。

どのようなキャリアアップの機会がありますか?

医療法人社団都会では、社内の評価制度を1~6階層まで明確に定義しており、社員がスキルやキャリアを着実に向上できる環境が整っています。また、研修制度が充実しており、専門的な研修から外部の研修への参加など、社員の成長を応援する様々な機会が用意されています。このような環境が長期的なキャリア形成を支える要因となっているのですね。

社員にはどのようなサポートがありますか?

社員に対するサポートとして、医療法人社団都会では新入社員研修や全体研修、ピア研修など、医療や介護に関する知識を向上させる機会を数多く提供しています。また、長期的なキャリア形成を見据えた階層別研修も充実しており、福利厚生や各種制度も整備されているため、働きやすい職場環境が整っているのが特徴ですね。

未経験者でも働くことができますか?

医療法人社団都会では、福祉や介護の分野に対する興味を持つ方を積極的に歓迎しています。新入社員研修や専門的な研修が充実しているため、福祉や介護について専門的に学んでいない方でも安心して知識やスキルを身につけることができます。少しでも興味があれば、ぜひ説明会に参加してみるとよいですね。

ありがとうございました!

会社情報
医療法人社団都会
- 設立:1990年4月
- 資本金:認定医療法人のため資本金という取り扱いはなし
- 所在地:京都市北区大宮南田尻町59番地 医療福祉複合施設にしがも3F