【新卒】株式会社島根富士通ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社島根富士通」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社島根富士通ってどんな会社?
株式会社島根富士通はどのような製品を製造していますか?

株式会社島根富士通は、富士通ブランドのノートPC(LIFEBOOK)、タブレットPC(Arrows Tab)、デスクトップPC(ESPRIMO)などのクライアントデバイスを国内で製造しています。これらの製品は、個々の使用状況に応じたカスタマイゼーションが求められています。新たな技術を取り入れ、柔軟な生産体制を持ち、世界中に向けて出荷されていますね。

どのようにしてカスタマイズ生産に対応しているのですか?

島根富士通では、IoTやAIを活用したスマート工場を整備することにより、超フレキシブルな生産体制を実現しています。この体制により、数億通りに及ぶBTO(Build To Order)に迅速に対応可能です。ロボットと人間が協調することで、各顧客のニーズに合わせた製品を短期間で提供しています。

技術研修や社員育成について、どのような取り組みがありますか?

島根富士通では、「人づくり」に力を入れており、社内研修を通じてロボティクス、ICT、品質管理そして改善など幅広い分野で社員を育成しています。さらに、社内には多くの資格が備えられ、社員の成長意欲を応援する体制が整っています。新入社員には2年間のトレーナー制度もあり、着実にスキルを身につけることができますね。

働きやすさに関する取り組みはどのようなものがありますか?

島根富士通は、従業員とその家族の健康と働きやすさを重視しています。「健康経営優良法人」に認定され、ライフワークバランスやダイバーシティの推進に力を入れています。また、「くるみん」と「こっころカンパニー」の認定を受けており、子育てや働き方改革への対応が進んでいます。フラットな職場環境が相談しやすさを生んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社島根富士通
- 設立:1989年
- 資本金:4億5,000万円
- 所在地:島根県出雲市斐川町三絡1180番6