企業解説

【新卒】株式会社ギャラクシィってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ギャラクシィ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ギャラクシィにはどんな特徴がありますか?

株式会社ギャラクシィは、設立以来40年以上にわたり事業を継続する安定した企業です。総合ソフトウェアハウスとして、銀行や保険など様々な業界のシステム開発に取り組んでいます。プライム案件が多数あり、直接クライアントと取引をすることで、上流工程から運用、保守までを担い、独自のノウハウを構築していますね。

仕事博士
仕事博士

次に、社員の育成について教えてください。

社員の育成に非常に力を入れており、オリジナルの研修制度を整備しています。入社後には、基礎から応用へとスキルを押し上げるための3ヶ月間の集合研修と実践的なOJT研修を組み合わせ、多くの技術者を育成しています。この研修制度により、社員は多彩なフィールドで成長し続けることが可能です。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境はどうなっていますか?

育児休業の取得率が100%で、時短勤務や産休育児休暇など、働きやすい環境が整っています。月平均の残業時間が10時間以下で、年間休日も120日以上と、ワークライフバランスが重視されていますね。働き方に柔軟性があり、副業も可能なのは魅力的です。

仕事博士
仕事博士

採用時に重視しているポイントは何ですか?

システム開発の現場ではコミュニケーション能力が特に重視されています。お客様の要望を正確に読み取り、こちらの考えを丁寧に伝えられる人材を求めています。また、社員を人財と捉え、成長意欲あるエンジニアのサポートに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

社員のモチベーションを高める工夫はありますか?

勉強会や資格試験合格者への一時金授与、社員の表彰など、社内制度を通じて社員の意欲を高めています。また、社員同士の交流を目的とした茶話会では、リラックスした雰囲気の中での親睦が図られています。こうした取り組みが、個々のモチベーションを引き上げ、全体の活力に繋がっています。

仕事博士
仕事博士

会社の将来のビジョンはどのようなものですか?

『技術と信頼で、夢を創る』という企業理念のもと、より高いサービスの向上を目指しています。IT時代の進展に応じて、スピーディかつローコストなシステム開発を求められる中で、常にお客様の視点に立ったトータルソリューション・サービスの提供に努めています。この姿勢で、今後も社会に貢献し続けることを目指しているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ギャラクシィ

  • 設立:1978年6月13日
  • 資本金:4,969万円
  • 所在地:東京都文京区大塚5-3-13 RENEX Shin-otsuka

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました