【新卒】東京アプリケーションシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京アプリケーションシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京アプリケーションシステム株式会社ってどんな会社?
東京アプリケーションシステム株式会社はどんな会社ですか?

東京アプリケーションシステム株式会社は、新潟市中央区に本社を置くソフトウェア開発企業で、ITbookホールディングスのグループ企業です。地域に密着したサービスの提供を通じて地元に貢献し、社員満足度の高い経営を目指しているんですね。売上・社員数ともに年々増加傾向にあります。

この会社の働き方の特徴はありますか?

東京アプリケーションシステムでは、社員のワークライフバランスを大切にした働き方を推進しています。土日祝が休みで、年間休日は125日以上あります。平均残業時間は7.6時間と短く、残業後もすぐに帰宅して趣味や資格の勉強などに時間を使える環境が整っていますね。

社員のキャリア成長のためにどんな支援がありますか?

同社では、一人一人に合わせたキャリアプランを策定し、1年以上にわたり丁寧な研修が行われます。若手社員の育成に力を入れており、評価制度や資格報奨金、Web上の教育サービスを活用して、社員の成長をサポートしているそうです。

会社内の雰囲気や社風について教えてください。

社風としては、20代の若手が多く活躍しており、スキルアップやプライベートの充実が図れる環境が特徴的です。また、多様性を尊重した職場環境が自慢で、離職率は非常に低くなっています。

どのような事業を手掛けているのですか?

東京アプリケーションシステムは、ソフトウェア開発、ITインフラ構築、IT販売、保守サービス、PCサポートセンター、動画配信ソリューションなどを手掛けています。また、ネットワークインテグレーションやクラウド・仮想化にも力を入れています。

東京アプリケーションシステムで働く魅力は何ですか?

この会社で働く魅力としては、さまざまなスキルアップの機会が豊富であること、若手社員の成長をしっかりサポートする文化、そして充実したワークライフバランスが挙げられます。社員を評価し、成長を促す報奨制度も魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
東京アプリケーションシステム株式会社
- 設立:1973年
- 資本金:5000万円
- 所在地:新潟県新潟市中央区万代3-1-1新潟日報メディアシップ11階