企業解説

【新卒】日本ファインセラミックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ファインセラミックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ファインセラミックス株式会社はどのような技術を持っていますか?

日本ファインセラミックス株式会社は、ファインセラミックスの分野で高度な技術を持っています。エンジニアリングセラミックスやエレクトロニクセラミックス、金属セラミックス複合材料といった3つの主要な技術領域において、各種先端産業のニーズに応えています。宇宙産業や次世代自動車、エネルギー関連など多岐にわたる分野で、その技術が活用されていますね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の活躍について教えていただけますか?

日本ファインセラミックスでは、研究開発や新しい製品づくりで若手社員が非常に活躍しています。若い社員がチャレンジ精神を持ちながら、自分の意見を大切にし、積極的に意見を交わしながら成長していける環境です。こうした姿勢が、付加価値のある製品の創出にもつながっているんですね。

仕事博士
仕事博士

日本ファインセラミックスの企業理念は何ですか?

この会社の企業理念は「ファインセラミックスの研究開発で地域社会の発展に貢献する」というものです。1984年に設立されて以来、地域社会への貢献を目指し、常に新しい製品開発に挑戦しています。社会的意義の高い製品を作り出すことで、社会に貢献しようとしているんです。

仕事博士
仕事博士

最近の注力している事業分野は何でしょうか?

最近の注力分野は、自動車関連です。特に、低炭素社会の実現に向けた電気自動車(EV)やハイブリッド電気自動車(HEV)の製品開発に力を入れています。新しい工場も建設されており、窒化ケイ素セラミックス製品を中心に、機能材料の生産を拡大していますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展開についてはどうお考えですか?

今後は、より多様な産業分野への貢献を目指し、材料開発や製品の応用力をさらに拡大していくことを考えているようです。東北大学との共同研究による新材料の開発も進んでおり、ファインセラミックスの可能性を広げ、さらに多くの用途で社会に貢献していく考えです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ファインセラミックス株式会社

  • 設立:1984年4月
  • 資本金:23億円
  • 所在地:宮城県仙台市泉区明通三丁目10番

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました