企業解説

【新卒】株式会社クアトロシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社クアトロシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社クアトロシステムという会社はどのような会社ですか?

株式会社クアトロシステムは、官公庁や保険会社、金融機関を中心に高品質なシステム開発を手掛ける企業です。設立から15年目を迎え、技術力の高いSEが揃ったチームで、大規模なプロジェクトを推進しています。特に官公庁向けのシステム開発では、20年にわたる豊富な経験とノウハウを有しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の企業理念について教えてください。

クアトロシステムの企業理念は、「お客様」「人」「和」「技術」の4つを柱としています。特に「楽しく、働きやすい環境」を重視し、社員一人ひとりと密にコミュニケーションを取ることで、会社全体のパフォーマンスの底上げを図っています。

仕事博士
仕事博士

どのような社風がありますか?

社風は非常にアットホームで、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。月に一度の社員全体会議や食事会、年に一度の社員旅行など、社員同士の交流を深めるイベントが盛りだくさんです。ミスがあってもフォロー体制がしっかりしており、安心して成長できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに関わることができますか?

官公庁、保険会社、金融機関へのシステム開発プロジェクトに携わることができます。特に官公庁関連のプロジェクトは規模が大きく、100名以上のSEが参加するケースもあります。高い技術力が求められる現場で、経験を積むことができます。

仕事博士
仕事博士

社員教育や研修制度について詳しく知りたいです。

クアトロシステムでは新人研修や定期的な勉強会、資格取得のサポートを行っており、継続的に成長を促す環境を整えています。社内外での研修やOJTを通じて、技術と知識を身に付けることができ、プロジェクトリーダーへのステップアップも可能です。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

やりがいの一つは、社会に深く関わる重要なシステムの開発に携われることです。官公庁や保険会社のシステムは、暮らしを支える上で不可欠なものであり、その一端を担うことに誇りを持てるはずです。また、社員同士のサポート体制が強く、安心して自身の成長に集中できる点も魅力です。

仕事博士
仕事博士

代表の三宅さんについて教えてください。

代表取締役の三宅孝佳さんは30代前半でクアトロシステムを起業しました。人と正面から向き合う姿勢を大切にし、社員が楽しく働ける環境づくりを重視しています。彼の人柄と理念に共感して入社した社員も多く、常に楽しく働くことをモットーに掲げています。

仕事博士
仕事博士

どのような人物を求めているのですか?

クアトロシステムでは、やる気があり明るく対応できる人材を求めています。企業理念に共鳴でき、積極的にコミュニケーションをとることができる方を歓迎しています。相手の意図を理解し、自分の考えを正確に伝えられるコミュニケーション能力が求められる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社クアトロシステム

  • 設立:2007年10月
  • 資本金:400万円
  • 所在地:東京都武蔵野市御殿山1-6-8 ムサシヤビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました