【新卒】学校法人東北学院ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「学校法人東北学院」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
学校法人東北学院ってどんな会社?
東北学院とはどんな学校法人ですか?

東北学院は、1886年に仙台神学校としてスタートした歴史ある学校法人です。大学や中高、幼稚園を運営し、キリスト教教育に基づく建学の精神のもとで、教育活動を行っています。138年以上の伝統を持ちつつ、時代の要請に応じた変革にも積極的に取り組んでいますね。

キャンパスの特長を教えてください。

東北学院では、2023年に土樋と五橋キャンパスを一つの『都市型ワンキャンパス』として運用を開始しました。歴史的な建物と先進的な施設が調和し、学生たちに充実した学びの場を提供しています。地域との連携も重視しており、市民に開かれたキャンパスを目指していますね。

どのような職員が活躍しているのですか?

東北学院には、他大学出身の職員も多数活躍しています。多様なバックグラウンドを持つ職員たちが、学生や地域のために貢献しています。また、国際交流や広報といったさまざまな専門職が存在し、各々がその専門性を活かして業務に取り組んでいますね。

どんな人材を求めているのですか?

東北学院では、人材育成に興味があり、多様な業務に関わりたいという意欲のある方を求めています。学生・生徒・園児のことを最優先に考える姿勢を持ち、多様な関係者と関わることに喜びを見出せる人が重宝される職場ですね。

東北学院で働くやりがいは何ですか?

東北学院で働くことのやりがいは、学生の成長に直接貢献できる点にあります。広報課では、自分の執筆した記事が多くの人に伝わることに責任感と同時にやりがいを感じるそうです。また、国際交流課では留学生の生活をサポートし、彼らの成長を見守る喜びがありますね。

東北学院の取り組みで特筆すべき点は何ですか?

東北学院では、新たに5橋キャンパスを開設し、IT化やグローバル化に対応する新しい学部学科の設置を行いました。また、中学校と高等学校では共学化や制服の廃止といった改革を行い、時代に即した教育の実現を目指しています。こうした革新的な取り組みが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
学校法人東北学院
- 資本金:学校法人のため資本金なし
- 所在地:宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1