企業解説

【新卒】沖縄振興開発金融公庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「沖縄振興開発金融公庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

沖縄振興開発金融公庫はどのような組織ですか?

沖縄振興開発金融公庫は、沖縄のみを対象とする唯一の総合政策金融機関です。1972年に設立されて以来、沖縄経済の振興と社会の開発における「車の両輪」として、良質な資金の安定供給を行っています。職員数は約200名と比較的小規模ですが、沖縄地域に特化した独自の制度も運営し、地域の発展に寄与しています。

仕事博士
仕事博士

沖縄公庫で働く魅力は何ですか?

沖縄公庫では、少人数ならではの風通しの良い職場環境が魅力です。職員一人ひとりが沖縄の経済的発展に関わる強い意欲を持っており、地域の持続的な発展に貢献したいと考えています。政策金融の「総合力」を活かし、県内の多様な資金ニーズに応えていることもやりがいの一つですね。

仕事博士
仕事博士

沖縄公庫の特色ある取り組みは何ですか?

沖縄公庫は、地域限定の政策金融機関として、地域特有の政策課題に応える独自制度を有しています。地域開発や事業再生を支援するための出資やベンチャー出資、一元的な運用を通じて沖縄の未来を創造しています。こうした取り組みが、地域における持続的な成長を支えているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

沖縄振興開発金融公庫

  • 設立:1972年5月15日
  • 資本金:1,562億円※全額政府出資
  • 所在地:沖縄県那覇市おもろまち1-2-26

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました