【新卒】SBSフレック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「SBSフレック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
SBSフレック株式会社ってどんな会社?
SBSフレック株式会社はどのような会社ですか?

SBSフレック株式会社は、1956年に雪印運輸として創業し、食品物流に特化した物流会社です。3PL(サードパーティー・ロジスティックス)サービスを通じ、ドライ(常温)、チルド(冷蔵)、フローズン(冷凍)の3温度帯に対応した輸配送ネットワークを保有しています。雪印グループの物流子会社としての長年の経験を生かし、現在でも高品質な物流サービスを提供していますね。

SBSフレックでの働き方について教えてください。

SBSフレックでは「人こそ資産」という理念のもと、従業員の主体性を重視しています。社内では役職者を含め全員が「さん」付けで呼ばれるなど、フラットで意見を言いやすい環境を整えています。新入社員でも意見やアイデアを積極的に提案できる場があり、実際に採用されることもあるんです。

食品物流におけるSBSフレックの強みは何ですか?

SBSフレックは、業界トップクラスの食品物流品質と、北海道から九州まで幅広く展開された全国ネットワーク・物流拠点を持っていることが強みです。2013年にSBSグループ加入後、さらに拠点数を全国70カ所以上に拡充し、幅広い顧客のニーズに応える体制を整えています。その結果、食卓に安心・安全な食品を届ける役割を担っているのです。

将来の事業展開や目標について教えてください。

SBSフレックは、ネットスーパーへの個人向け配達など、B to BからB to Cビジネスへと事業を拡大しています。物流のデジタルトランスフォーメーション(DX)やマーケティングなど新たな領域にも力を入れていて、Z世代の新しいアイデアを大切にしています。これからは質問力を高めながらお客さまのニーズを引き出し、イノベーションを通じ顧客満足を高めることを目指していますね。

SBSフレックが求める人物像を教えてください。

SBSフレックでは、MUST(せねばならない)にCAN(できる)を重ね、そこにWILL(こうしよう)を積み上げていく姿勢を持つ方を歓迎しています。現状維持に満足せず、「当たり前を疑ってみる」「質問力を高める」「自分事化する」ことを大切にし、自ら考え行動する考動力を持つ人材を求めています。これが、新たな発想と組織の成長につながると考えています。

ありがとうございました!

会社情報
SBSフレック株式会社
- 設立:1999年10月1日
- 資本金:2億1,895万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー25階