企業解説

【新卒】株式会社エトスコーポレーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エトスコーポレーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

エトスコーポレーションでは、なぜ営業の結果がすべてではないのでしょうか?

エトスコーポレーションの営業職は、ただ契約を取ることだけが目的ではなく、お客様との長期的な関係を築くことを重視しています。資産形成を目的とした提案を通じて、お客様の人生に寄り添う形で営業を展開しているため、単純な結果主義ではなく、信頼関係の構築が重要とされています。また、信頼に基づく人間関係から派生する紹介やリピートが大きな成果をもたらすことも理由の一つですね。

仕事博士
仕事博士

新卒採用を始めたきっかけを教えてください。

エトスコーポレーションは、さらなる成長を目指して若く新しい力を求めています。社長や社員たちは同社の未来の可能性を信じており、それを実現するために、新卒ならではのやる気や勢いが重要だと考えています。このような思いから、同社は新卒採用を開始し、次世代に最高の経験を提供し、共に未来を築いていきたいとしています。

仕事博士
仕事博士

1年目で年収1000万円を目指せる理由は何ですか?

エトスコーポレーションでは、営業が扱う商材の額が大きいため、一度の契約で得られる報酬額も非常に高く設定されています。そのため、入社1年目であっても契約を取ることで高収入を得るチャンスがあります。さらに、完全実力主義の環境であるため、成果を出せば早い段階で高い収入を得ることができる制度が整っているんです。

仕事博士
仕事博士

社内の人間関係はどのような感じですか?

エトスコーポレーションでは、社員同士の仲が非常に良く、支え合いの文化が根付いています。社長のモットーである「社員全員が幸せな人生を歩む」が反映され、社員同士で野球観戦や食事、旅行といったイベントを楽しむことが多いそうです。このような環境で、チームとしての成長を糧にしながら働くことができ、最高の仲間と共に成長できる風土がありますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エトスコーポレーション

  • 設立:2018年12月21日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:大阪市淀川区西中島六丁目1番1号新大阪プライムタワー12階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました