【新卒】カネジン食品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「カネジン食品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カネジン食品株式会社ってどんな会社?
カネジン食品株式会社はどんな会社ですか?

カネジン食品株式会社は1983年に札幌で創業し、ラーメン店を主な顧客とする麺製造業を展開しています。ISO22000認証を取得し、「安全」「安心」「健康」をモットーに、オーダーメイドの麺を提供しています。国内外に工場を持ち、特にアジア圏での展開も進めています。

カネジン食品の製品がユニークな点は?

カネジン食品は、お客様であるラーメン店様の個別の要望に応える、オーダーメイドの麺製造に特化しています。店ごとに異なるスープや食感の要求に合わせて、何度も試作を重ねて最高の麺を作り上げる手法を特徴としています。

働きやすい職場環境とはどのようなものですか?

カネジン食品は社員が働きやすい環境づくりを重視しています。2023年度の月平均残業時間は7.5時間、年平均有給取得日数は7.6日という実績があります。また、DX推進企業としても活動しており、社員の働きやすさ向上に取り組んでいます。

海外進出はどう進めていますか?

カネジン食品は2010年にシンガポール、2011年にタイ、2024年にはマレーシアに工場を設立しました。アジアにおけるラーメン文化の普及を目指し、現地市場への進出を積極的に進めています。

ISO22000認証の取得について教えてください。

ISO22000は食品安全マネジメントシステムの国際規格ですが、カネジン食品はこの認証を製麺業界にて取得しています。消費者に対して安心・安全な製品を提供するための品質管理体制を確立しています。

ラーメン店との関係はどのように築いていますか?

カネジン食品はラーメン店と二人三脚で取り組むスタイルを重視しており、店主様の意見や要望を取り入れながら麺をカスタマイズしています。この協力関係が、顧客に満足度の高い製品を提供する基盤となっています。

ありがとうございました!

会社情報
カネジン食品株式会社
- 資本金:5,700万円
- 所在地:北海道札幌市東区北28条東8丁目2-26