【新卒】ノイルイミューン・バイオテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ノイルイミューン・バイオテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ノイルイミューン・バイオテック株式会社ってどんな会社?
ノイルイミューン・バイオテック株式会社はどのような企業ですか?

ノイルイミューン・バイオテック株式会社は、山口大学および国立がん研究センター発のアカデミア発ベンチャー企業として2015年に設立されました。主にがん免疫療法の研究開発に特化しており、次世代の治療法である「CAR-T細胞療法」を中心に新規治療法の開発を進めています。「がんを克服する」という目標を掲げ、研究力と開発力を駆使して活動を展開しています。

ノイルイミューン・バイオテックが注目している治療法は何ですか?

同社は特に「CAR-T細胞療法」に注目しています。これはがん免疫療法の一種で、患者の免疫細胞を遺伝子改変し、がん細胞を標的とした効果的な治療を可能にするものです。また、独自のPRIME技術を応用することで、さらに効果的な治療法の開発を目指しています。

PRIME技術とは何ですか?

PRIME技術は、ノイルイミューン・バイオテックが開発した技術で、CAR-T細胞療法の効果を向上させるものです。この技術は、導入されたCAR-T細胞だけでなく、患者の体内の免疫細胞をも活性化させることで、がん治療の効果を高める可能性を秘めています。また、再生医療の様々な分野にも応用可能です。

ノイルイミューン・バイオテックのビジネスモデルはどのようなものですか?

同社は、自社創薬と共同パイプラインの二つの事業モデルを展開しています。自社で開発した医薬品を市場に提供する自社創薬の一方で、PRIME技術を他社にライセンス供与し、共同で医薬品の開発を進める共同パイプラインも進めています。このハイブリッドなビジネスモデルにより、柔軟かつ効果的に医薬品開発を推進しています。

ノイルイミューン・バイオテック株式会社の設立背景について教えてください。

この会社は、がん免疫療法に対する研究成果を基盤に、がん治療の次世代技術を実用化し、それを多くの患者さんに届けるために設立されました。以前は免疫療法ががん治療の標準にはなれないとされていましたが、最近の技術革新により可能性が広がっています。ノイルイミューン・バイオテックは、がんを克服するという設立時の想いを持ち続け、最新のがん免疫療法を創り出すことを使命としています。

ありがとうございました!

会社情報
ノイルイミューン・バイオテック株式会社
- 設立:2015年4月
- 資本金:40億4597万円
- 所在地:東京都港区芝大門2-12-10 T&G浜松町ビル5F