【新卒】社会福祉法人 由寿会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「社会福祉法人 由寿会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人 由寿会ってどんな会社?
社会福祉法人 由寿会の理念は何ですか?

法人の理念は「皆を幸せに 皆が幸せに」です。この理念のもと、職員さんの幸せを一番に考え、働きやすい環境作りに力を入れています。部署を超えたコミュニケーションも盛んで、全員が協力し合う温かい社風が根付いているんですね。

どのような方が働いているのですか?

多くの職員が福祉以外の学部出身で、介護に興味がなかった方も多いです。入職後は、研修を通じてしっかりと基本を学びながら、先輩職員の手厚いサポートを受けることができます。人との関わりを大切にし、心から「ありがとう」と言われることでやりがいを感じている方が多数いらっしゃいますよ。

職場環境はどのようなものですか?

職場環境は非常に良好で、ワーク・ライフ・バランスが重視されています。有給消化率は100%で、残業時間も少なく、月に1.9時間以下に抑えられています。このような環境が、職員の満足度向上と離職率の低下に繋がっているのです。

介護職の具体的な仕事内容は何ですか?

介護職では、利用者さま一人ひとりへの寄り添いが求められます。具体的には、日常生活の支援や、施設内でのイベント開催、地域貢献活動など多岐にわたります。ありがとうと言われる瞬間が多い、やりがいのある仕事で、人とのつながりを深められる点が魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人 由寿会
- 設立:設立:1998年11月 創業:1997年12月(29年目)
- 資本金:126億円(2025年2月現在)