【新卒】株式会社ダイセルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ダイセル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ダイセルってどんな会社?
株式会社ダイセルは、どのような事業を展開している企業ですか?

株式会社ダイセルは、セルロイドの製造を起点に、多様な化学製品を手掛けるグローバル企業です。セルロース化学や有機合成化学、高分子化学を基盤に、自動車用エアバッグのインフレータなど、幅広い製品を展開しています。現在、世界14の国・地域で事業を行い、複数の製品で世界シェア1位を達成しているのが特徴です。

ダイセルが求める人物像について教えていただけますか?

ダイセルが求める人物は、経営資源の中でも特に人財を重視し、その理念に共感できる方です。具体的には、相手を思いやり、人とのコミュニケーションを大切にする姿勢が求められています。また、課題に対して情熱をもって最後まで責任を持ち遂行する人材が理想とされています。

ダイセルの社風や風土にはどのような特徴がありますか?

ダイセルの社風は、一人ひとりの意志を尊重し、勇気ある決断を応援する文化が根付いています。特に、生産革新を目指す取り組みでは、社員が自発的に改革を進め、モノづくりの仕組みや経営を変革しています。このような柔軟さと革新性が、ダイセルの強みとなっています。

ダイセルの目指す未来はどのようなものですか?

ダイセルは「愛せる未来」をテーマに、次の100年に向けた企業成長を目指しています。激動する社会情勢を考慮し、柔軟でスピード感のある企業へと進化していくことを計画しています。今後も独自の化学技術を駆使し、国際的に競争力のある製品を提供し続ける意欲を持っていますね。

ダイセルでの仕事にはどのような分野がありますか?

ダイセルでは、技術系と事務系を含む多様な職種があります。技術系では研究開発、生産、生産技術などの部門があり、事務系では営業や事業企画、法務、人事など幅広く活動しています。これにより、社員は多様な経験を積むチャンスを得られますね。

ダイセルの製品にはどのようなものがありますか?

ダイセルの製品群は、多岐にわたっています。例えば、自動車エアバッグ用インフレータや化粧品原料、食品素材、高機能フィルム、エンジニアリングプラスチックなど、多種多様な市場に向けて製品を提供しています。特にエアバッグ用インフレータは、世界でトップシェアを誇る製品の一つです。

ダイセルがこれまでに経験した挑戦にはどのようなものがありますか?

ダイセルの歴史には、いくつかの挑戦があります。特に、自動車エアバッグ用インフレータの開発は、数人のメンバーから始まり、多くの試練を乗り越えて成功を遂げました。挑戦し続ける姿勢が、今のダイセルの成長を支えているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ダイセル
- 設立:1919年(大正8年) 9月 8日
- 資本金:362億7,544万89円(2024年3月31日現在)
- 所在地:〒530-0011