【新卒】札幌みらい中央青果株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「札幌みらい中央青果株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
札幌みらい中央青果株式会社ってどんな会社?
札幌みらい中央青果株式会社はどんな企業ですか?

札幌みらい中央青果株式会社は、平成30年に2社が統合して誕生した企業で、札幌中央卸売市場において青果物の卸売事業を行っています。生産者と消費者を結ぶ重要な役割を担い、北海道の食の流通を支える一翼を担っているのが特徴ですね。

どのような人材を求めていますか?

会社は食品や野菜に関心があり、特に市場やセリの仕事に興味を持つ方を求めています。また、コミュニケーション能力も重要視されていて、多くの人と関わりながら仕事を進める姿勢が求められています。食に興味がある方にはぴったりですね。

札幌みらい中央青果株式会社の事業の魅力は何ですか?

その魅力は、札幌の台所としての流通事業にあります。道内有名スーパーと広く取引を行っており、札幌市内のおよそ60~70%の青果物を取り扱っています。この安定した基盤のもとで、安心・安全な青果物の供給を実現していますよ。

この企業の社風について教えてください。

社風は、じっくりと腰を据えて長期的に活躍できる環境が整っています。早朝からの勤務が特徴で、午後には仕事が終わるため、プライベートな時間を充実させることが可能です。福利厚生や待遇にも力を入れ、安心して働ける職場ですね。

セリの仕事はどのような環境ですか?

セリの仕事は非常に活気あふれる環境で行われます。生産者から集められた新鮮な農産物が集まり、適正価格が決定される場でもあります。また、市場は情報交換の場としても重要で、ビジネス面でも大変魅力的な場所です。

ありがとうございました!

会社情報
札幌みらい中央青果株式会社
- 設立:平成30年5月1日
- 資本金:1億円