企業解説

【新卒】SMBCコンシューマーファイナンス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社はどんな企業ですか?

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、個人向け金融サービスを主に提供し、設立以来「庶民金融の理想を追求し、その限界に挑戦する」という理念のもと、様々な融資ニーズに応えていますね。彼らは、ファイナンス事業、提携事業、海外事業の3つの領域で展開しており、特に「プロミス」というブランドでのサービスに注力しています。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について教えてください。

同社が求める人物像は3つの力を持った人です。一つは「自ら考え、本質を見極める力」、二つ目は「自ら行動し、課題解決に取り組む力」、そして最後は「チームワークを重視し、多様な人脈を築ける力」ですね。これらの力を持った方が、同社での成長を促進できると考えています。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンについてはどうですか?

会社のビジョンは、お客さまから最高の信頼を得られるグローバルなコンシューマーファイナンスカンパニーになることです。このビジョンの実現に向けて、健全なコンシューマーファイナンス市場の育成や、社会課題の解決を目指す姿勢が見受けられますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなサービスを提供していますか?

主に個人向けのフリーキャッシングや自営者向けカードローン、さらにはおまとめローンなど、多岐に渡る金融商品を取り揃えていますね。また、近年はアプリローンやポイントサービスの導入など、利便性の向上を図っています。

仕事博士
仕事博士

社内の風土や文化はどうですか?

企業文化としては「カスタマーファースト」を重視しており、お客さまのニーズに寄り添ったサービスを提供することに注力していますね。全社一体となってCX(カスタマーエクスペリエンス)向上に取り組んでおり、デジタルとヒューマンタッチの両面からお客さまをサポートしています。

仕事博士
仕事博士

人材育成の取り組みについて教えてください。

当社はジョブローテーションを実施し、新しい業務に挑戦できる環境を整えていますね。これにより、社員は多様な経験を積みながら、次世代リーダーとして成長していくことが期待されています。また、福利厚生も充実しており、働きやすい環境を作っています。

仕事博士
仕事博士

海外事業についてはどのように展開していますか?

SMBCコンシューマーファイナンスは、台湾や香港、タイ、中国などで事業を展開しており、現地法人を通じて金融サービスを提供していますね。これにより、国内での経験を活かしつつ、アジアにおける金融ノウハウを広げています。

仕事博士
仕事博士

提携事業の取り組みには何がありますか?

提携事業では、特に保証業務に力を入れていますね。提携金融機関と連携し、個人向け無担保ローンの保証審査を行い、様々な広告手法を展開することで効率的なプロモーションを図っています。

仕事博士
仕事博士

社員が働く上での魅力は何ですか?

社員一人ひとりが働きがいを持ち、成長できる職場環境を整っていますね。充実した福利厚生とともに、計画的な配置転換を通じて多くの経験を積むことで、社員はやりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

  • 設立:1962年(昭和37年)3月20日
  • 資本金:1,407億円
  • 所在地:〒135-0061

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました