企業解説

【新卒】株式会社JR東日本ビルディングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社JR東日本ビルディング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社JR東日本ビルディングはどのような企業ですか?

株式会社JR東日本ビルディングは、2005年に設立されたJR東日本グループの一員であり、「駅・街・人をつなぎ、新たな価値の創造をめざす」という企業理念を掲げてるんです。駅に直結した大規模開発を手掛けており、東京駅直結の『グラントウキョウサウスタワー』『新宿ミライナタワー』などの高品質なオフィス提供を行っています。また、会員制ワークスペース『STATION SWITCH』や、『KAWASAKI DELTA』のような大型複合開発プロジェクトにも積極的に参画していますね。

仕事博士
仕事博士

プロパティマネジメント事業ではどのような役割を果たしていますか?

プロパティマネジメント事業では、ビル全体の運営管理、テナント誘致・契約、収支計画の策定・実行を担っているんです。ビルの価値を維持・向上させ、収益を最大化することを目指して、様々な関係者とのコミュニケーションを図り業務を円滑に進めています。また、計画段階から新規開発プロジェクトに参画し、プロパティマネジメントで得たノウハウを活かしているのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

デベロッパー事業ではどのようなプロジェクトがありますか?

デベロッパー事業では、JR東日本が進める大規模開発プロジェクトに参画する他、独自の物件開発や不動産ファンド事業にも取り組んでいるんですよ。例えば、2022年には自社単独開発第2弾となる『JR目黒MARCビル』が竣工しました。また、『TAKANAWA GATEWAY CITY』プロジェクトにも早期から参画しており、2025年3月のまちびらきを目指して計画が進行中です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JR東日本ビルディング

  • 設立:2005年7月1日
  • 資本金:4億8,000万円
  • 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 SOUTH GATE新宿8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました