【新卒】株式会社エフアンドエムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社エフアンドエム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エフアンドエムってどんな会社?
株式会社エフアンドエムはどんな企業ですか?

株式会社エフアンドエムは、中小企業や個人事業主を対象にした経営コンサルティングを行っています。企業が直面する様々な課題に対して、高度な分業システムに基づき、企業自身の力で持続的成長をサポートすることを目指しているんですね。特に中小企業の支援に注力し、日本経済の活性化に寄与することを理念としています。

会社の理念について教えてください。

会社の理念は『サービスの水道哲学』です。この理念の下、全ての事業者がリーズナブルな価格で質の高いコンサルティングサービスを受けられることを追求しています。中小企業や個人事業主の経営を健全化し、スリム化を図ることがエフアンドエムの使命なんですよ。

エフアンドエムの求める人物像は何ですか?

エフアンドエムでは、人と関わることが好きで、人生に欲張りな人材を求めています。経営者や個人事業主と幅広く関わりながら、多くの経験を積み成長できる環境を重視しています。自らアイデアを出し、チームを引っ張る姿勢が大切なんですね。

具体的にどのような業務を行っていますか?

具体的には、経営・財務・人財に関するコンサルティングサービスを提供しています。中小企業の経営者が抱える多くの課題に対し、ワンストップでの解決策を提案し、バックオフィスからの利益貢献をサポートしています。これにより、経営者が本業に専念できる環境を整えることが重要なんですね。

エフアンドエムでのキャリアパスはどうなっていますか?

エフアンドエムでは、社員の成長を促進するための教育方針があり、出る杭を伸ばす文化を持っています。たとえば、入社わずか6ヵ月でチームマネージャーに就任するチャンスや、新事業の責任者に若い社員が抜擢されることも珍しくないんですよ。このように早期に活躍できるフィールドが広がっています。

社内の雰囲気はどうですか?

社内は非常にエネルギッシュで、社員同士のコミュニケーションも活発です。業務の合間にアイデアを出し合ったり、新事業を立ち上げるための提案が盛んに行われています。そのため、社員一人ひとりの意見が大切にされる環境ですね。

どのようなクライアントと関わっていますか?

エフアンドエムは主に中小企業や個人事業主をクライアントとしています。日本の産業界の99.7%を占める彼らと密接に関わり、その成長を支えることで、日本経済全体の活性化に寄与することを目指しています。これによって、より多くの人々の幸せを追求しているんですね。

エフアンドエムへの応募を検討する際にアドバイスはありますか?

エフアンドエムへの応募を考える際は、特に人と関わることが好きな方や、成長意欲のある方に向いています。また、自らの考えを発信し、周囲を巻き込む力が求められるので、そうした姿勢をアピールすると良いでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エフアンドエム
- 設立:1990年(平成2年)
- 資本金:9億8,965万円(2024年3月末現在)
- 所在地:〒564-0063