【新卒】株式会社東亜ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社東亜」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東亜ってどんな会社?
株式会社東亜はどんな企業ですか?

株式会社東亜は1977年に設立された、和裁の技術を中心にした企業ですね。呉服の仕立加工を行うとともに、和裁技能士の育成にも力を入れており、日本の伝統技術を継承しています。また、着物を美しく仕立てるだけでなく、社会に奉仕することをモットーにしています。

和裁を学ぶための研修内容はどのようなものですか?

研修生は入社後、まず針の動かし方や道具の使い方など、基礎から始めていくのが特徴ですね。細かい作業を繰り返しながら、着物や浴衣、長襦袢などを手縫いで仕立てる技術を身につけます。3年間の期間を通して、実践的なスキルを高めながら、最終的には指導者を目指す道も開かれています。

和裁技能士の育成において、どんな独自のカリキュラムを提供していますか?

株式会社東亜は、実践重視のカリキュラムを採用している点が特長ですね。和裁技能士を目指すための基礎から応用まで、段階的にスキルを修得できるように設計されています。また、コンクールや検定試験に挑戦する機会もあり、個々の成長を促す支援が整っているんです。

和裁のプロとしての魅力はどのようなものですか?

和裁の魅力は、何と言っても手縫いで一つの着物を仕立て上げる過程そのものにありますね。一枚の生地から生まれる喜びや、お客様の笑顔を直接感じることができることが、大きなやりがいにつながります。着物を通じて日本の美意識を表現する仕事でもあり、非常に特別な体験です。

社会に奉仕するとは具体的にどういった活動をされていますか?

株式会社東亜は、和裁を通じて社会に奉仕することを掲げていますね。具体的には、着物の仕立てを通して多くの人々に喜ばれる製品を提供し、和裁技術を広めるための教育活動を行っています。着物文化を支えるという側面でも、地域や社会に貢献する取り組みを続けているのです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東亜
- 設立:1977年 (創業1969年)
- 資本金:9,600万円
- 所在地:〒460-0021 愛知県名古屋市中区平和2丁目2番17号