株式会社QOLってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社QOL」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社QOLってどんな会社?
株式会社QOLはどんな会社ですか?

株式会社QOLは、2020年に設立されたITスタートアップで、主にITインフラの構築を行っています。インフラ領域のエンジニアを求めていることから、幅広い分野へ対応可能な企業と言えますね。また、システムやプロダクト開発にも取り組んでいるなど、多角的なサービスを展開しています。

どのような事業を展開していますか?

同社は情報システムの企画、設計、構築、保守に加えて、業務系のWebシステム開発にも携わっています。特に独自の勤怠管理システムの開発など、自社プロダクトにも力を入れていることが特徴的ですね。また、一定のエリアで飲食店をピックアップするWebサービスも開発しており、創造的な取り組みがみられます。

どのような取引先がありますか?

株式会社QOLは、官公庁や公立学校、Webサービス会社、建設会社などの多様なエンドユーザーと取引を行っています。取引形態は主に請負であり、90%以上がこの形態であることから、安定した収益基盤を保持していると言えますね。

社員の働き方はどのようになっていますか?

同社ではリモートワークが基本で、完全在宅勤務も可能な環境を整えています。フルフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方ができるのが特徴的です。また、チャットを活用してコミュニケーションが取れるため、物理的な距離があっても、連携がスムーズに行えるようですね。

どのような人材を求めていますか?

株式会社QOLは、主体的にスキルアップに取り組める人や、チームワークにおいて思いやりのある人物を求めています。そうした価値観にぴったりの人材にはとても魅力的な環境が整っていると言えるでしょう。

資格取得についてはどのようにサポートしていますか?

同社では資格取得支援に力を入れており、受験費用は不合格でも支給されるなど、社員の挑戦を奨励しています。また、スキルアップに必要な書籍の購入費用も負担しており、成長を支える体制が整っていますね。

今後のビジョンはどのようになっていますか?

将来的には新しいことにチャレンジし続ける企業でありたいと考えています。ITインフラから始まり、アプリケーション領域へも事業を広げているので、さらなる発展が期待されていますね。

福利厚生にはどのような制度がありますか?

QOLでは「Go home手当」があり、帰省者には交通費が支給されるといった独自の福利厚生があります。家族との時間も大切にしてほしいという思いが込められているのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社QOL
- 設立:2020年01月
- 資本金:1000万円
- 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-8-205号室