スペースラボ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「スペースラボ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
スペースラボ株式会社ってどんな会社?
スペースラボ株式会社はどんな会社ですか?

スペースラボ株式会社は、建築ビジュアライゼーションを中心に、広告や体験領域まで横断する可視化の専門チームです。単に美しい映像を作るのではなく、クライアントの意思決定を促すような可視化を追求しているのが特徴ですね。設計に根ざした背景を活かし、様々な技術を融合させて新たな表現を生み出しています。

スペースラボ株式会社ではどのような事業を行っていますか?

主な事業内容としては、建築CGパースや動画制作、広告キービジュアルの開発、リアルタイム表現やVR、オンライン展示会の実装などがあります。特に近年では、CGとWeb、体験を組み合わせてビジネス課題を解決する方法にも力を入れていて、デジタルツインの構築やAIの活用支援など多岐にわたっているのが注目ポイントですね。

スペースラボ株式会社の強みは何ですか?

スペースラボの強みは、設計バックグラウンドによる実寸や光、素材の説得力と、リアルタイムエンジン、AI、BIM・点群技術を活用したワークフローの設計力にあります。これにより、プロジェクトの品質・スピード・再現性を高め、クライアントの意思決定を迅速に進めることができるのです。

スペースラボ株式会社の社風はどんなものですか?

社風としては“変革”が重要視されており、ただの制作会社からビジュアル体験で問題解決を行う会社へと進化することが目指されています。チームの成果を重視し、役割や強みを活かし合う文化が根付いているのですね。また、提案価値を重視して利益を還元する体制があるのも特徴です。

今後のスペースラボ株式会社の展望はどのようなものですか?

今後は、2025年に向けて実装フェーズを迎え、建築に留まらず広告や体験、デジタルの分野での新たな可視化のスタンダードを作ることを目指しています。特に小さな改善を重ねながらクライアントの成長に貢献することに注力しているため、ますます多様な挑戦が期待されるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
スペースラボ株式会社
- 設立:2009年05月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都港区東新橋2-10-10 東新橋ビル 2F