株式会社Crescentってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社Crescent」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社Crescentってどんな会社?
株式会社クレセントはどんな会社ですか?

株式会社クレセントは、EC事業を展開する企業に対するコンサルティングサービスを専門としている企業です。具体的には、ECサイトの開発や運用、戦略的な課題解決を提供し、クライアントの事業成長を支援します。この会社は、業界や業種を問わず多様な顧客にサービスを提供している点が特徴的ですね。

EC事業におけるクレセントの強みは何ですか?

クレセントの強みは、ECコンサルティングからサイト構築、運用までワンストップで提供できる点にあります。顧客の課題を総合的に把握し、戦略提案を行った上で、実行可能な施策を展開する専門家チームで構成されています。結果として、顧客のEC事業の拡大に貢献するとともに、具体的な売上向上にも繋がる姿勢が評価されています。

どのようなサービスを提供していますか?

提供しているサービスは主に、ECコンサルティング、ECマーケティング、ECサイトの構築・運用、ECシステム開発など多岐にわたります。たとえば、顧客のニーズに応じたオンラインショップの設計や、運営のためのサポートを行い、顧客が目指す成果に向けた具体的な行動を伴ったサービスを展開していますね。

顧客の業種はどのように多様ですか?

クレセントの顧客は大手システムインテグレーターや食品メーカー、旅行業など、非常に広範な業種に渡っています。実際の取引先は日本電気株式会社や味の素株式会社、株式会社エイチ・アイ・エスなど多彩です。このように業種を問わないアプローチが、幅広いニーズに対応できる理由の一つと言えるでしょう。

コンサルティングの過程で大切にしていることは何ですか?

コンサルティングで重視しているのは、お客様のビジョンや商品特性を深く理解することです。その上で、具体的なデータをもとにしたロジック構築が求められます。また、提案を実行に移す際には、売上向上への責任を持つ姿勢が重要視されています。このような積極的な関与が、コンサルティングの質を高めるのです。

新型コロナウイルスの影響はどのように受けていますか?

新型コロナウイルスの影響を受けて、EC市場は大幅に拡大しました。特にBtoCにおいては物販系が顕著な成長を見せており、その波を受けてクレセントのニーズも高まっています。このような市場背景の中で、持続可能な成長をサポートする役割がさらに重要になっていますね。

今後のビジョンについて教えてください。

今後のビジョンは『世界一のECコンサルティングファームになる』という大胆な目標を掲げています。これは、お客様が期待する以上の結果を提供し、確実に売上を上げるサポートをすることで実現されます。業界成長を見越した質の高いコンサルティングを目指していますね。

社員の育成についてはどのように取り組んでいますか?

クレセントでは、社員の成長を非常に重視しています。入社後には先輩社員と共に1年近くの実践的な勉強期間が設けられ、特に新人教育に力を入れています。また、さらなる成長を促すため、定期的な研修が行われることで、専門知識の習得をサポートしているのです。

どのような人材がクレセントには求められますか?

クレセントが求める人材は、チームでの仕事に前向きで、目的達成に対する情熱を持った人です。専門知識がなくても入社後に学べる為、重要なのは仲間との協調性や柔軟な姿勢です。このような資質を持った方が、EC業界での成長を遂げることができるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社Crescent
- 設立:2010年02月
- 資本金:1100万円
- 所在地:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル3階