【新卒】株式会社栗菱コンピューターズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社栗菱コンピューターズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社栗菱コンピューターズってどんな会社?
株式会社栗菱コンピューターズはどんな会社ですか?

株式会社栗菱コンピューターズは、1966年に創業し、産業用計算機の運用業務からスタートしました。現在は業務システム開発や社会インフラのシステム開発・保守に携わり、技術的な幅広さを誇るエンジニアリング企業です。特に、三菱電機グループに属し、強固な経営基盤を持ちながら、お客様のニーズに応えたICTソリューションの提供に力を入れています。

主にどのような事業を行っていますか?

主な事業内容には、業務アプリケーションの設計・開発・保守、IT関連サービスの提供、および社会インフラに関連するシステムの開発が含まれます。特に電力プラントや鉄道、交通系のシステムに関しては、高い技術力を持っており、重要な社会の一部を支える役割を果たしています。

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長を支援するために、充実した教育制度や資格取得補助制度を整えています。入社後すぐに有給休暇が取得できる制度や、定時退社日を設けていることで、仕事と家庭の両立を可能にしております。また、育児休業制度など、長く働きやすい環境づくりにも力を入れていますね。

会社の雰囲気や文化について教えてください。

株式会社栗菱コンピューターズは、全員が意見を伝え合い、納得できる結論に導く「協調」を重視しています。明るく結束力のあるチームを形成しながら、革新を起こすことを目指しているため、社員の意見を大切にする文化があります。

技術やサービスの強みはどこにありますか?

技術やサービスの強みは、特に社会インフラ向けのシステム開発に顕著です。エンジニアリング事業部では、品質管理や保守メンテナンスにおいて高い技術力を誇っており、充実した研修制度を通じて継続的なレベルアップを図っています。また、ニーズに合わせたカスタマイズの能力も強みです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社栗菱コンピューターズ
- 設立:1974年4月1日
- 資本金:8000万円
- 所在地:大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号(久太郎町恒和ビル11階)