【新卒】株式会社新日本設備計画ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社新日本設備計画」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社新日本設備計画ってどんな会社?
株式会社新日本設備計画はどんな会社ですか?

株式会社新日本設備計画は、1972年の創立以来、建築設備のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いています。主に公共施設や医療施設に関する建築設備の計画、設計、監理を行っており、豊富な経験と実績を有していますね。

どのような事業を行っていますか?

事業内容としては、電気・情報設備、空調・換気設備、給排水衛生設備の計画、設計、監理を手掛けています。具体的には、京都大学の医療施設やナショナルトレーニングセンターなどの大型プロジェクトに関する設備設計がありますね。

働き方や福利厚生はどうなっていますか?

完全週休2日制で、年間休日は121日以上を確保しています。また、福利厚生や教育・研修制度も充実しており、社員の成長を支援する体制が整っていますね。

どのように社員をサポートしているのですか?

当社では、先輩後輩の関係を役職ではなく名前で呼び合うことで、フラットなコミュニケーションを促進しています。これにより、若手社員が成長しやすい環境を提供しているのです。

今後、どのような取り組みを目指していますか?

持続可能な開発目標(SDGs)に向け、未利用エネルギーの有効利用や水素ガスの活用など、環境技術の進化に取り組んでいます。時代のニーズに応じた設備設計で未来に貢献することを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社新日本設備計画
- 資本金:79,425千円
- 所在地:大阪市中央区備後町3丁目1番6号 船場アルファビル