【新卒】株式会社丹波屋ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社丹波屋」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社丹波屋ってどんな会社?
株式会社丹波屋はどんな会社ですか?

株式会社丹波屋は、創業112年を迎える老舗の専門商社で、北海道全域を事業エリアに、肥料、飼料、建材、農産の4部門を展開していますね。農業や酪農、建築に関連する資材を提案し、北海道の食と住を支える役割を果たしています。

働く環境や制度について教えてください。

同社は充実した教育・研修制度を整えており、時短勤務や産休・育児休暇などの制度も完備しています。このような環境により、社員は非常に働きやすく、専門知識を身につけながら成長できるチャンスが豊富に用意されているのが特徴ですね。

この会社のやりがいはどんなところにありますか?

やりがいは、研修で習得した専門知識を活かして、北海道の農家や住環境に貢献する点にあります。社員一人ひとりが高い専門性を持ち、多様化したお客様のニーズに応えることで、直接的に社会や地域に良い影響を与えている実感を得られるのは、大きな魅力ですね。

社員のチームワークについて教えてください。

社員同士の関係が非常に良好で、特に面倒見のいい先輩が、新人の育成に力を入れています。また、チームで目標を達成するための協力体制があり、若手社員も孤立せず、安心して働くことができる環境が整っています。

丹波屋の将来性についてはどう考えますか?

112年の歴史を持つ同社は、経済環境の変化やIT化に柔軟に対応しながら、常にお客様の満足を追求しています。今後も独自の技術と知識を強化し、顧客からの信頼を築き続けることで、さらなる成長が期待できるでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社丹波屋
- 設立:1943年(昭和18年)
- 資本金:4億6374万5350円
- 所在地:北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地7号