【新卒】ダイニチ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ダイニチ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ダイニチ工業株式会社ってどんな会社?
ダイニチ工業株式会社はどんな会社ですか?

ダイニチ工業株式会社は、日本国内に工場を持つ家電メーカーで、主に家庭用石油ファンヒーターや加湿器の開発・製造・販売を行っています。創業から60年間リコールを起こしていない高品質な製品が特徴です。また、地域の協力会社とも密接に関わっており、国内生産にこだわりを持っている企業ですね。

ダイニチ工業の製品はどのような特徴がありますか?

ダイニチ工業の製品は、家庭用石油ファンヒーターや加湿器などがあり、特に加湿器はシェアトップクラスの実績を持っています。また、最近では世界最小・最軽量の家庭用燃料電池ユニットを開発し、次世代に向けた新技術開発にも力を入れています。これらの製品は、大手通販サイトでも高評価を得ているそうですね。

社員の働き方環境はどうなっていますか?

ダイニチ工業では、フレックス制度や時間単位年休を導入しており、社員が日常的にこれらの制度を活用しています。また、離職率も非常に低く、約1.7%という数字からも、社員にとって働きやすい環境が整っていることが伺えますね。

社員同士のコミュニケーションはどのように行われていますか?

社員同士のコミュニケーションは非常に活発で、意見を自由に交わすことができる雰囲気があります。若手社員のアイディアも大切にされ、経験に関係なく良いアイディアが採用されることが特徴です。また、運動会などの会社イベントを通じて、社員同士の交流が促進されています。

ダイニチ工業の企業文化について教えてください。

ダイニチ工業の企業文化は、「人」を大切にすることに重きを置いています。社員、地域、お客様を大切にする姿勢が評価され、日本でいちばん大切にしたい会社大賞の実行委員賞を受賞した実績もあります。社員が安心して働ける環境を整えることに力を入れている企業ですね。

今後のダイニチ工業の展望はどうなっていますか?

今後のダイニチ工業は、家庭用燃料電池ユニットの開発や新技術への取り組みを推進しながら、製品のさらなる改良と拡充を目指しています。地域と連携しつつ、グローバルに展開していく可能性もあります。また、社員の声を反映させることで、より良い製品開発を進めていくことでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
ダイニチ工業株式会社
- 設立:1964(昭和39)年4月1日
- 資本金:40億5,881万円
- 所在地:新潟県新潟市南区北田中780番地6