【新卒】オリックス自動車株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「オリックス自動車株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
オリックス自動車株式会社ってどんな会社?
オリックス自動車株式会社はどんな会社ですか?

オリックス自動車株式会社は、自動車リースやレンタカー、カーシェアリングなど、クルマに関連する多岐にわたるサービスを提供する企業です。特に自動車の「所有」から「利用」への転換に貢献する活動を行っており、クルマに関する多様なビジネスモデルを展開していますね。

具体的にはどのような事業を行っていますか?

同社は自動車リース、レンタカー、カーシェアリングに加え、中古車販売や売却サポート、さらには車両管理サービスを提供しています。その中で、国内ではトップクラスの管理台数を誇り、幅広いサービスをお客さまに提案している点が特徴ですよ。

オリックス自動車の制度や働き方について教えてください。

オリックス自動車では、リフレッシュ休暇取得奨励金制度があり、連続して5日間の有給休暇を取得すると金銭的な支援があります。また、育児休暇についても女性の育休取得率および復帰率が100%であり、男女問わず働きやすい環境が整っていることが魅力ですね。

他社と比較した際のオリックス自動車の魅力は何ですか?

オリックスグループの中核企業として、幅広いサービスを展開していることに加え、社員同士の支え合いの文化が根付いている点が大きな魅力です。特に、社員が協力し合うことで、安心して業務にチャレンジできる環境が整っていますね。

社内の教育や研修制度はどうなっていますか?

オリックス自動車の教育・研修制度は充実しており、特に新入社員へのサポートが手厚いことで高い評価を得ています。社員一人ひとりが必要な知識・スキルを着実に身につけられるような環境が整備されていますね。

どのようなキャリアパスが考えられますか?

同社ではBtoBのコンサルティング営業を中心に、若手社員から多様な仕事を任されるため、早期に成長する機会が提供されます。チームでのフォローも充実しているため、長期的にキャリアを成長させやすい環境が整っていますよ。

今後の企業ビジョンについて教えてください。

オリックス自動車は、モビリティ業界の変化に対応しながら、さらなるサービスの展開を図っています。社員の働き方の柔軟性が向上し、仕事と家庭の両立が可能な環境を維持することで、社員が長く働ける会社を目指しているのが今後のビジョンですね。

ありがとうございました!

会社情報
オリックス自動車株式会社
- 設立:1973年
- 資本金:5億円
- 所在地:東京都港区芝3-22-8