【新卒】服部エンジニア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「服部エンジニア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
服部エンジニア株式会社ってどんな会社?
服部エンジニア株式会社はどんな会社ですか?

服部エンジニア株式会社は、インフラ整備を中心に、道路や橋梁、河川などの設計や維持管理を行っている建設コンサルタント企業です。創業72年を迎える中で、社員が誇れる仕事を目指し、地域の生活基盤を支える役割を果たしています。安定した官公庁との取引を基盤に、将来性ある事業展開をしていますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、インフラ整備のほかに、災害復旧支援やインフラの調査・維持管理を行っています。具体的には、道路や橋梁の改良設計や、公共事業に伴う影響調査、補償算定など多岐に渡ります。また、最新技術を取り入れた測量業務も強化しており、新しい技術への対応が求められる業界で活躍していますね。

どのような働き方をしていますか?

服部エンジニアでは、働き方改革に力を入れ、月の平均残業時間は6時間と、従業員のワークライフバランスを重視しています。家族を大切にする社風があり、効率的な業務運営のもとで高い生産性を実現しています。このような取り組みが、社員の定着にも寄与している印象がありますね。

会社の将来性について教えてください。

官公庁との取引が全体の98%を占めるため、経済情勢に影響されにくい強固な安定性があります。また、インフラ整備や補修の需要は今後も増加する見込みで、服部エンジニアはその分野で価値を発揮し続ける体制を整えています。長期的な成長が期待できる企業と言えるでしょう。

経営理念の改新についてどうですか?

最近、経営理念が一新され、会社の存在意義が再確認されました。「日本中の建設コンサルタントを誇れる仕事に」という目標を掲げ、全ての経営判断がこの理念に基づいて行われるようになっています。この取り組みにより、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持てるような文化を醸成しているようですね。

職場環境はどのようですか?

服部エンジニアでは、新たなオフィス環境を整備し、交流を促す明るい職場を実現しています。リフレッシュルームが設置され、職種や役職にかかわらず、コミュニケーションを取りやすい環境を整えることで、社員の協力や情報共有を進めています。このような配慮が、社員のモチベーション向上にも繋がっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
服部エンジニア株式会社
- 資本金:1,000万円
- 所在地:静岡県静岡市駿河区中原897番地の3