企業解説

【新卒】津別建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「津別建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

津別建設株式会社は、どのような会社ですか?

津別建設株式会社は1933年に創業し、林道整備や治山工事から始まり、現在は道路や橋梁、河川工事、災害復旧工事などを手掛けています。北海道の地域インフラを支える重要な存在であり、高い技術力を持ったプロ集団です。公共インフラの整備を通じて、地元の人々の暮らしと安全を守っている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

津別建設株式会社の事業内容について教えてください。

同社は土木建築の請負や設計施工を行い、大工工事やコンクリート工事、一式など多岐にわたるサービスを提供しています。また、地域密着型の事業運営を通じて、地元のニーズに応える形で成長を続けているそうです。自然に囲まれた環境での業務は、地域住民にも喜ばれていますね。

仕事博士
仕事博士

津別建設株式会社の働き方について教えてください。

津別建設では、土日祝休みで年間120日以上の休日があり、特に冬季の1~3月は出勤がほぼないため、時間に余裕を持って働ける環境が整っています。また、UIJターンを歓迎しており、会社が住まい探しをサポートしている点も魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の職場環境についてはいかがでしょうか?

職場環境は明るく、社員同士の人間関係も良好で和気あいあいとした雰囲気が特徴です。入社後はOJT研修を通じて先輩たちから学び、分からないことがあれば遠慮せずに質問できる環境が整っています。人間関係が良いことが、社員の成長を促す大きな要因となっていますね。

仕事博士
仕事博士

同社でのやりがいや魅力は何ですか?

津別建設では、工事が完成した時の達成感を大きなやりがいとしています。自分で計画し、仲間とともにプロジェクトを進める中で感じる喜びは格別です。また、公共インフラを整備することで地域に貢献できることも、社員にとってやりがいの一つと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

今後、津別建設株式会社で働く方に期待されることは何ですか?

今後、実績と信頼のある会社としてさらなる成長を目指しています。最新のIT化や働き方改革を推進し、デジタル世代が働きやすい環境を提供していく考えです。社員には積極的に学び、技術者としての成長を目指して欲しいと期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

津別建設株式会社

  • 設立:1956年(昭和31年)2月15日
  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:北海道網走郡津別町字東2条23番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました