【新卒】新日本非破壊検査株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「新日本非破壊検査株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新日本非破壊検査株式会社ってどんな会社?
新日本非破壊検査株式会社はどんな会社ですか?

新日本非破壊検査株式会社は、非破壊検査を通じて社会の安全と安心を支える企業です。工業分野での「お医者さん」として、構造物の劣化状態を調査し、小さなひび割れも見逃さないよう努めています。この活動を通じて、日々の生活に欠かせない社会インフラを守る役割を果たしていますね。

非破壊検査とは具体的にどのような事業を行っていますか?

非破壊検査とは、モノを壊さずに検査を行う技術です。主に発電所や橋梁、船舶といった重要な構造物の強度や劣化を調査し、事故を未然に防ぐための検査サービスを提供しています。さまざまな手法を駆使して、企業や社会の安全を守る重要な役割がありますね。

会社の安定性や将来性についてはどうですか?

この業界では、「絶対に劣化しない」材料が普及しない限り、非破壊検査のニーズは常に存在します。そのため、会社の安定性と将来性は非常に高いと言えます。生活インフラの維持と安全を確保するために、欠かせない存在として必要とされ続けるでしょう。

特に力を入れている技術や設備があれば教えてください。

新日本非破壊検査では、特殊なセンサーやロボット、ソフトウェアの開発に注力しています。独自のメカトロニクス部門を有し、検査装置の開発を進めることで、効率性や効果を追求しています。他社にはない技術力が魅力の一つですね。

社風や社員の働き方について教えてください。

社員たちは、社会の安全を支えるという使命感を持って働いており、誇りを持って業務に取り組んでいます。日々の仕事は多岐にわたり、各地を飛び回っての活動が多いですが、連携を大切にしており、チームとして協力し合う文化がありますね。

特許について教えていただけますか?

会社が保有する特許は現在38件にも達し、技術革新を促進するための重要な資産となっています。新しい検査手法や装置の開発、最近ではドローンを使用したインフラ調査ロボットの開発など、新しい技術への挑戦が続いています。

企業の社是について教えてください。

創業以来、企業の社是は『誠実(S)・品質(H)・研鑽(K)』です。この理念のもと、品質を保ちながら、常に技術を向上させ続け、社会の安全と発展に貢献することを目指しています。その思いが、職員一人一人の行動に反映されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
新日本非破壊検査株式会社
- 設立:6,000万円
- 資本金:385名(2025年1月末時点)
- 所在地:福岡県北九州市小倉北区井堀4丁目10-13