IT・情報通信

【新卒】株式会社クロスキャットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社クロスキャット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社クロスキャットはどんな会社ですか?

株式会社クロスキャットは、50年以上の歴史を持つ独立系システムインテグレーターで、東証プライム市場に上場しています。主に金融や公共ビジネスに加え、AI機能を取り入れた自社製品の開発など多岐にわたる事業を展開しているんですね。安定した経営基盤と豊富な経験を活かし、お客様に高品質なサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

クロスキャットの主な事業内容は何ですか?

クロスキャットの主な事業内容には、メガバンクやクレジットカード会社に対するシステム開発の金融ビジネス、電子政府に関連する公共ビジネスがあります。また、移動体通信やBI(ビジネス・インテリジェンス)ビジネスのほか、AI技術を活用した自社製品の開発にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

働き方や制度について教えていただけますか?

クロスキャットでは、社員を大切に育てる文化が根付いています。さらに、奨学金支援制度を通じて経済的な不安を軽減し、充実した研修制度で社員の成長を支援しています。働きやすい環境が整っており、柔軟な働き方も可能です。

仕事博士
仕事博士

入社後の教育制度はどのようになっていますか?

入社後は3ヶ月の新入社員研修が行われるほか、3年目まで年3回のフォローアップ研修や階層別研修、資格取得支援などが用意されています。また、多様な外部研修や動画研修サービスも整っており、社員の成長を徹底的にサポートしているんですね。

仕事博士
仕事博士

社名の由来について教えていただけますか?

社名の『クロスキャット』は、『心技の融和』という理念に基づいています。『心』と『技』が交差することで一流のサービスを提供するという意味が込められており、計算された論理のもとに名付けられた独特な社名なんですよ。

仕事博士
仕事博士

どのような社風を持っていますか?

クロスキャットは温かみのある社風が特徴で、社員一人ひとりに丁寧に向き合う環境が整っています。風通しが良く、上司と部下の壁がない職場文化が根付いており、社員が自由に意見を交換できる雰囲気があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社クロスキャット

  • 設立:1973年6月1日
  • 資本金:10億円
  • 所在地:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス20階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました