企業解説

株式会社カサレアルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社カサレアル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社カサレアルはどんな会社ですか?

株式会社カサレアルは、IT研修、クラウドネイティブ、Webシステムを通じて顧客の課題解決とDX推進に取り組む企業ですね。テクマトリックス株式会社のグループ企業で、安定した経営基盤を持っています。1999年に創業し、エンジニアの育成にも力を入れている点が特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社は主に3つの事業を展開しています。ラーニングサービス、クラウドネイティブ推進支援サービス、ビジネスソリューションサービスの3つですね。それぞれ、顧客のニーズに応じた技術の研修や、複雑な技術の自動化支援などを行っています。

仕事博士
仕事博士

顧客との関係はどのようになっていますか?

顧客とは特に密接な関係を築いており、上流工程から一貫した開発を行っていますね。プライム案件を中心に、直接契約することで信頼を得る環境が整っています。このような協働の姿勢が顧客からの信頼を高めていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

エンジニア育成についてどのように取り組んでいますか?

エンジニア育成には非常に力を入れており、技術習得を促進する独自の文化があります。「呼吸をする」という表現を使い、新しい知識を吸収(学ぶ)し、他者へ教える(吐く)という方法で継続的な学びを促す環境が育まれています。それが、エンジニアのスキルアップに繋がっているのです。

仕事博士
仕事博士

リモートワークの実施状況はどうですか?

同社はリモートワークを積極的に導入しており、全社員の約8割がリモートワークを実施しています。特に開発部門では95%と高い実施率ですね。通勤時間の無駄を削減し、生産性を維持する方針が好評を得ています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境はありますか?

同社は年間休日が123日で、育児休業の延長もあり、働きやすい環境が整っています。育休復帰率は100%と高く、収入面でも毎年のベースアップが行われており、頑張りがしっかりと評価される制度が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

現在、固定的なビジョンは掲げていませんが、顧客ニーズや環境に応じてアジャストすることが最も重要と考えています。変化に対応できる自律的な人材を求めており、新たな技術を試行錯誤することで道を切り開いていく仲間を探しているようです。

仕事博士
仕事博士

フルスタックエンジニアを目指す環境は整っていますか?

はい、同社ではフルスタックエンジニアをめざせる環境が整っています。源々、プロジェクトは社内メンバーで完結するため、幅広い工程を経験できる機会が豊富です。それによって、総合的な技術力を習得しやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社カサレアル

  • 設立:1999年07月
  • 資本金:5000万円
  • 所在地:東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス24階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました