企業解説

株式会社StechUpってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー

インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社StechUp」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社StechUpはどんな会社ですか?

株式会社StechUpは、ITとお金に関する知識を持つエンジニアを育成することに特化した企業ですね。フリーランスを目指すものの、スキルや生活の不安を抱えるITエンジニアの方々に対して、その不安を払拭しキャリアアップを目指せるようサポートしていますよ。とりわけ、エンジニアの仕事の満足度と人生の質の向上に重点を置いており、「エンジニアファースト」の考えを持って日々の業務に取り組んでいるんです。

仕事博士

仕事博士

なぜそのようなサービスを提供しているのですか?

StechUpがこのようなサービスを提供している理由には、日本を再び強くしたいという想いがあります。日本のITエンジニアのスキルレベル向上と、それによる国内のIT人材力の強化を目指しているんですね。質の高い教育を通して、優秀なITエンジニアを多く輩出することで、この目標に貢献したいと考えています。エンジニア自身の満足度を高めることで、パフォーマンス向上にもつながるという信念のもと、活動を続けているですよ。

仕事博士

仕事博士

具体的にどのような取り組みをしていますか?

StechUpでは、メンター制度と顧客先でのSESによるOJT(On-the-Job Training)、定期的な勉強会を通じて、エンジニアのスキルアップを図っています。メンター社員が指導員となり、トレーニー社員を育成する仕組みですね。育成期間は約3年で、その後は基本的にフリーランスとしてキャリアをスタートできますが、希望に応じて別の道も選べるようサポートしています。

仕事博士

仕事博士

どんな人がStechUpで学べますか?

主に、将来的にフリーランスになりたいと考えている若手のITエンジニアが対象です。StechUpで学ぶことにより、ITスキルはもちろん、フリーランスとして活動する上で必要なお金の管理や、会社員としてのメリット・デメリットを理解し、自己のキャリア・マネープランを最適化できるようになります。

仕事博士

仕事博士

求人情報にはどのようなものがありますか?

現在、特にフリーランスになりたい若手エンジニアを育成するメンターエンジニアを募集しています。業界経験7年以上で、Java(Spring Boot)かPython(Django)の開発経験があり、教えることが好きな方を対象としています。勤務は主にSESで顧客先に常駐し、都内でのテレワーク案件が中心となっています。

仕事博士

仕事博士

勤務形態や雇用形態について教えてください。

勤務形態は週5勤務のフルタイムで、土日祝は休みです。雇用形態は契約社員からスタートですが、正社員登用の可能性もあります。StechUpでは、個々のエンジニアが望む働き方に合わせて、柔軟なキャリアパスを提供していますよ。

仕事博士

仕事博士

他に何か特筆すべきことはありますか?

はい、StechUpではSES事業の他にも、社内で「NFTを利用した新時代のSNS」のWebアプリ開発も行っています。使用技術はDjango(Python)+AWSで、このプロジェクトに興味がある方は是非チャレンジしてみるといいですよ。革新的なプロジェクトに携わることも、一つの大きな魅力ですね。

仕事博士

仕事博士

ありがとうございました!

株式会社StechUp

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました