PharmaX株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「PharmaX株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
PharmaX株式会社ってどんな会社?
PharmaX株式会社はどんな会社ですか?
PharmaX株式会社は、2018年12月に創業したスタートアップで、次世代型のオンライン薬局「YOJO」の開発・運営を行っています。自社で直接ユーザーへのサービス提供をしながら、薬剤師とエンジニアがチームを組みプロダクト開発に取り組んでいるのが大きな特徴ですね。ソフトウェア中心の独自オペレーションを通じて、患者のUX向上と薬剤師の働き方改善を目指していますよ。
PharmaXのミッションは何ですか?
PharmaXのミッションは、「世界で最も患者・生活者のことを主体に考えたヘルスケア体験を創造する」ことです。テクノロジーを積極的に取り入れることで、患者さんにとってなめらかな医療体験を実現したいと考えています。チーム全体で患者さんのベストを考え、向き合う姿勢も大切にしているそうですよ。
どんな事業を展開しているのですか?
PharmaXでは、大きく分けて二つの事業を展開しています。一つ目は、「YOJO」事業で、オンライン上で薬剤師と相談しながら漢方薬を購入できるサービスです。もう一つは、薬局DX事業で、オンラインで処方せんの薬を受け取ることができるソリューションを提供しています。どちらも薬剤師とテクノロジーを融合させた新しいかかりつけ医療体験を提供しているんですね。
セルフメディケーションに注力している理由は何ですか?
セルフメディケーションは、自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調を自分で手当てすることを意味します。PharmaXは、日本の高齢化や生活習慣病の増加の背景を踏まえ、国民医療費の増大を抑える一環としてセルフメディケーションの推進に注力しています。薬剤師がかかりつけとして健康増進をサポートすることで、この考え方を広めているそうです。
どのようなスキルが求められていますか?
PharmaXでは、UI/UXデザイナーの経験が3年以上あり、Figmaなどのデザインツールを使える方を求めています。また、ステークホルダーやエンジニア、PdMと円滑にコミュニケーションができる能力も重要視されていますね。To Cサービスでのデザイン経験や、UXリサーチ、プロダクトデザイン、デザインシステムの構築経験も歓迎されるスキルですよ。
求める人物像を教えてください。
PharmaXでは、ユーザー(患者さん)に向き合い続けることにやりがいを感じられる方を求めています。医療・ヘルスケア業界への強い興味や関心も大切だね。さらに、年齢や役職に囚われず本質的に物事に取り組める方が望ましいとされています。つまり、チームで働き、共に価値を生み出すことに情熱を持っている人が良いのですね。
リモートワークは積極的に取り入れているのですか?
はい、PharmaXではリモートワークを積極的に取り入れています。特に、Notionでの文書共有や、ZoomやGatherを使ったオンラインミーティングが頻繁に行われているようです。リモートが前提の環境でも、チーム内コミュニケーションを大切にしているそうですよ。
PharmaXの達成した受賞歴について教えてください。
サービス開始から約3年で利用登録者数30万人を突破した他、「日本サブスクリプションビジネス大賞2021年シルバー賞」を受賞しています。この受賞は、PharmaXのサービスが多くの利用者に受け入れられ、高く評価されている証拠でもありますね。
次世代型オンライン薬局とは具体的にどんなサービスですか?
次世代型オンライン薬局「YOJO」は、LINEなどのツールを通じて薬剤師と相談しながら、症状や体質に合わせた漢方薬を購入できるサービスです。購入の相談だけでなく、購入前からアフターフォローまで一貫したサポートを提供しており、利用者満足度の向上にも重点を置いています。
PharmaXのこれからの展望を教えてください。
PharmaXはこれからもテクノロジーを駆使したヘルスケアの提供に力を入れていきます。自社薬局の運営と並行し、薬剤師とエンジニアの協働による事前カウンセリングからアフターフォローまでのオペレーションの自動化を進めることで、薬剤師一人ひとりがよりパーソナルなケアを提供できるような体制の整備に取り組んでいくそうです。
ありがとうございました!
会社情報
PharmaX株式会社
東京都文京区本郷5-25-18 ハイテク本郷ビル 102