企業解説

株式会社チアドライブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社チアドライブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社チアドライブはどのような事業を行っていますか?

株式会社チアドライブは、「Cheer Drive」というPRプラットフォームを通して、一般乗用車を活用したユニークなプロモーション活動を展開しています。このプラットフォームでは、ドライバーがアプリを通じて好きな商品やサービスのステッカーを選び、自分の車に貼って走行することで、企業を応援する仕組みです。参加した企業からドライバーへは、お礼として特典が与えられます。

仕事博士
仕事博士

そのような事業を始めた理由は何ですか?

「Cheer Drive」は、企業と消費者が相互に応援し合う新しいコミュニケーションの形を目指しています。好きな商品を応援したいというドライバーのポジティブな気持ちや、ファンに何かを還元したいという企業の思いを原動力にして、良い商品やサービスが広がり、それによって人々の生活が豊かになることを目的としています。

仕事博士
仕事博士

企業と消費者の関係において、どのような新しい価値を創造したいと考えていますか?

私たちは、Cheer Driveを通じて、一般に暮らす消費者にも新しいお金の流れを生み出すことを目指しています。日本企業の広告費は巨大ですが、その大部分が大企業や限られたクリエイター、インフルエンサーに流れているため、一般の消費者には恩恵が及んでいません。Cheer Driveを利用することで、普通に車を使うだけで企業からの副収入を得られるようになり、これによりもっと多くの人が充実した生活を送ることができるようになります。

仕事博士
仕事博士

チアドライブでは、どのような働き方を推進していますか?

チアドライブは完全フルリモートの働き方を採用しており、ワークライフバランスの充実を図っています。朝会を毎朝行い、業務をスタートさせます。家族を持つ社員に理解があり、臨機応変な対応が可能です。また、週4日制を導入し、副業も積極的に推奨しているため、柔軟な働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

現在、どのような人材を求めていますか?

現在、Cheer Driveの法人営業担当者を募集しております。既に多くのドライバー登録者とキャンペーン実績があり、事業をさらに成長させたいと考えています。営業経験がある方を問わず歓迎しており、フルリモートワークで週4日の働き方を提供しています。Cheer Driveキャンペーンの企画から実行まで、幅広い業務に挑戦していただけます。

仕事博士
仕事博士

具体的にどんな業務を手掛けることになりますか?

具体的には、企業にCheer Driveを提案し、キャンペーンの企画から実施までをサポートしていただきます。テレアポでのアポイント獲得は外部委託にしており、より具体的な面談営業に集中していただく体制です。また、Google広告やX(旧Twitter)広告運用、オウンドメディアの強化など、セールス業務だけでなくマーケティングスキルも習得するチャンスがあります。

仕事博士
仕事博士

どのようなクライアントと仕事をしていますか?

Cheer Driveは、バンダイナムコエンターティンメント、ソニー・ピクチャーズ、セガ、松竹、丸大食品など、多種多様な企業と仕事をしています。また、スポーツチームや地方自治体とのプロジェクトも手掛けており、千葉ロッテマリーンズや茨城県庁など、幅広い分野での実績があります。

仕事博士
仕事博士

今後のチアドライブの展望を教えてください。

Cheer Driveは、これからも新しい形のPR活動を通じて、企業と消費者、そして社会全体に新たな価値を提供し続けることを目指しています。特に、一般個人が企業のプロモーション活動に参加することで得られる副収入が、人々のライフスタイルや経済状況にポジティブな影響をもたらすことを期待しています。また、更なるサービスの拡大とともに、チームを強化し、事業成長を一緒に成し遂げてくれる仲間を募集しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社チアドライブ

東京都中央区銀座7-15-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました