企業解説

EZO CONSULTING GROUP(株)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「EZO CONSULTING GROUP(株)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

EZO CONSULTING GROUP(株)が手がける事業内容は何ですか?

EZO CONSULTING GROUP(株)は二つの主要事業を展開しています。一つは投資家向けに不動産売買や運用のコンサルティングを行う「不動産コンサル」です。もう一つは不動産会社向けのマーケティング事業で、物件情報をリサーチし、反響を生み出す「反響革命」というサービスですね。

仕事博士
仕事博士

なぜこのような事業を展開しているのですか?

不動産業界では、既存の慣習や価値観に縛られた取引方法がまだまだ主流です。EZO CONSULTING GROUPは、そういった固定概念に頼らず、不動産の真の価値を引き出すことで、オーナーや投資家に安定した豊かさを提供し、業界そのものの進化を推進しているんですよ。

仕事博士
仕事博士

同社が大切にしている価値観は何ですか?

同社は「不動産の色あせない価値をつくり続けること」と「常に自社自身が変わり続けること」の二つを特に大切にしています。これにより、どんな時代の変化にも対応できるよう努め、不動産業界に新たな風を吹き込んでいますね。

仕事博士
仕事博士

オフィスの特徴について教えてください。

東京オフィスは虎ノ門に位置し、ビジネス街の中心で常に経済動向やトレンドを捉えることができる環境です。札幌オフィスは大正13年に建てられた歴史あるビルにあり、大正モダンと令和の融合が特徴。この二つの対照的なオフィスは、同社が大切にする「変化」と「継続」の象徴ですね。

仕事博士
仕事博士

反響革命のカスタマーサクセスではどのような仕事をするのですか?

反響革命のカスタマーサクセスでは、サービスの導入サポートや改善提案、商談サポートまで幅広い業務を担当します。ユーザーの声を取り入れながら、より効果的なサービス運用を目指すとともに、チームマネジメントも重要な役割となるそうです。

仕事博士
仕事博士

このポジションの魅力はどこにありますか?

DM業界において不動産業界に特化した「反響革命」はそのユニークな位置付けが大きな魅力です。自社独自の不動産売買ノウハウを生かしたコンサルティングが可能で、実際にオーナーとやり取りすることなく不動産会社へのサポートを行うことで、付加価値の高いサービスを提供できますよ。

仕事博士
仕事博士

勤務条件にはどのようなものがありますか?

東京オフィスでの勤務で、毎週水曜はリモートDAYが設定されています。また、社員にはMacBook AirやiPhoneが貸与されるほか、オフィス内にはトレーニング設備やゴルフ練習設備も完備されているそうです。これらは働きやすい環境づくりに役立っていますね。

仕事博士
仕事博士

求める人材はどのような方ですか?

積極的に新しい知識を学び、自主的に動ける方が求められています。さらに、チームや会社全体の成長に貢献し、業務にワクワクを感じられる方、そして多様性を受け入れ、新しい風をもたらせる方が理想的な人材像ですよ。

仕事博士
仕事博士

入社後の流れについて教えてください。

まずは不動産売買の流れや業界知識に関するレクチャーから始まります。その後、具体的な業務内容の説明や既存顧客の引き継ぎといったプロセスを経て、本格的な業務に携わることになるそうですね。

仕事博士
仕事博士

採用時に特に重要視するスキルはありますか?

カスタマーサクセスの経験が3年以上あることが、このポジションでの最低要件とされています。さらに、不動産業界やSaaS、広告の営業経験、ITサービスのセールスやカスタマーサクセス経験、そして不動産売買仲介の経験があると歓迎されるようですよ。

仕事博士
仕事博士

EZO CONSULTING GROUP(株)が業界で目指す位置付けは何ですか?

EZO CONSULTING GROUPは、不動産テック業界におけるトップランナーを目指しています。これには、革新的なサービスの提供や業界の既成概念に挑戦する姿勢が重要で、そこには常に多様性と新風が必要なんですよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

EZO CONSULTING GROUP(株)

東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました