HONE株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「HONE株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
HONE株式会社ってどんな会社?
HONE株式会社はどんなサービスを提供していますか?
HONE株式会社が提供する「teket(テケト)」は、クラシックから自治体のイベントまで、幅広いジャンルのチケット販売・管理サービスです。初期費用や追加料金なしで総合的な機能を提供し、即日での利用開始が可能です。特に、アーティストの活動を支援することに力を入れており、使用しやすい管理画面や接触を避ける電子チケットなど、利便性とサポートの手厚さで支持を集めていますね。
teketの強みは何ですか?
teketの最大の強みはユーザーからのフィードバックを迅速に反映し、常に新機能を追加開発している点ですよ。直感的に操作できるUI/UX設計で、パソコンに不慣れなユーザーでも簡単に利用できます。また、多様なチケット種別の登録や複雑な座席指定の簡略化、イベント収益化に貢献する機能も充実していますね。
teketの今後の展望について教えてください。
teketはリリース以来、急速に成長を遂げており、今後は事業拡大を目指します。具体的には、稼げる仕組みのさらなる強化と取り扱いジャンルの拡大を計画しているそうです。より多くのイベント主催者に向けて、サービスを提供するために具体的なアクションを起こしていきます。
電子チケットだからこそできることは何ですか?
teketは、即日でのイベント登録・チケット販売開始を可能にし、ライブ配信チケットの併用など、従来のチケット販売サービスでは難しかったことを実現しています。さらに、感染症対策としての非接触チケットやイベントへの応援メッセージ送信など、電子チケットならではの機能を追求しており、アーティストの収入源を増やし、創造性を豊かにすることに努めています。
teketの利用者数はどのくらいですか?
サービス立ち上げから4年弱で、teketの累計利用者数は130万人を突破しています。これはNTTドコモの「docomo STARTUP」プロジェクトから生まれた電子チケットサービスとしては驚異の数字ですね。アーティストと密接に寄り添う電子チケットサービスとして、エンタメ業界のDX化を強力に推進していることが伺えます。
募集しているポジションは何ですか?
現在、teketでは開発チーム全体を見通せるPM(プロジェクトマネージャー)/PdM(プロダクトマネージャー)を募集しています。事業の急成長に伴い、将来の幹部候補として活躍いただける方を探しているようです。プロダクトの開発リードやイベント販売データの分析など、幅広い業務を担当します。
どのような経験やスキルが求められますか?
このポジションには、制作会社または受託会社での業務経験、フロントエンドの開発経験およびUIUXの知識、または事業会社での同様の業務経験が求められます。加えて、PHP開発やJavaScriptを使ったフレームワーク開発、MySQLやAWSに関する知識、大規模プロダクト開発の経験があると歓迎されますよ。
開発チームはどのようなメンバーで構成されていますか?
開発チームには、フロントエンドエンジニア2名、バックエンドエンジニア3名、デザイナー2名が在籍しており、開発や改修など様々な面で協力しています。teketのサイトのUI改善やインタラクション、LPの開発など、チーム全員で力を合わせteketのサービス向上に努めています。
リモートワークは可能ですか?
はい、teketでは基本的にリモートワークを採用しており、柔軟な働き方を支援しています。ただし、東京都中央区日本橋人形町にあるオフィスの利用も可能ですので、状況に応じて選択できる環境が整っていますよ。
求める人物像はどのようなものですか?
teketでは、新しい技術に積極的に取り組み、柔軟に活用できる方や、リモートワーク特有のコミュニケーションの課題に対して積極的に取り組める方を求めています。また、オンラインでのコミュニケーション能力も非常に重視されますね。
ありがとうございました!
会社情報
HONE株式会社