株式会社カルテットコミュニケーションズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「(株)ZINO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ZINOではどのような仕事内容を担当するのでしょうか?
ZINOでは、エンタメBARを運営する企業として、フルリモートで経理業務を担当します。具体的には、従業員の給与や交通費精算の確認、経費領収書の集計、請求書管理などを行い、全般的な経理業務をサポートします。チーム内でキャリア形成ができる環境で、部署異動やキャリアチェンジも可能ですね。
フルリモートでもコミュニケーション面は大丈夫ですか?
はい、ZINOでは10名のスタッフがオンラインで協力し合い、定例ミーティングで進捗を共有し、社内のコミュニケーションツールもしっかり活用しています。互いの仕事を把握し、気軽に「助けてほしい」と依頼できる風通しの良いチームワークが特徴です。
どのような方にこの仕事はおすすめですか?
経理業務の実務経験があり、タスク管理が得意な方におすすめです。また、優先順位をつけて仕事をするのが好きな方や、家事と仕事を両立したい方にもぴったりです。人とのコミュニケーションに臆さず、リモート環境での仕事をスムーズにこなしたい方に向いていますね。
ZINOの働き方の特徴を教えてください。
ZINOはフルリモートで働ける環境を整えており、時間制の固定勤務が9:00から18:00までと明確です。また、急募案件であり、オンライン面接を2回行っています。早く応募すれば、それだけ選考がスムーズに進むので、フルリモートでの快適な働き方を求めている方におすすめです。
ありがとうございました!
(株)ZINO