株式会社メンテックカンザイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社メンテックカンザイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社メンテックカンザイってどんな会社?
株式会社メンテックカンザイはどのような業務を手がけていますか?

株式会社メンテックカンザイは、ビルや商業施設、公共施設など不動産の運用支援を主軸に据え、プロパティマネジメント、清掃、設備保全、警備、工務、マンション管理、環境衛生管理業務など多岐にわたるサービスを提供しています。また、アグリ開発業務にも携わっており、地域社会に貢献していますね。

会社の設立年数と地元でのシェアはどうですか?

設立から55年以上が経過し、地元静岡で業界トップクラスの売上シェアを有していますね。長年にわたる信頼と実績が、地域社会から高い評価を受けている証拠です。基盤がしっかりとしているからこそ、社員だけでなくその家族や友人にも安心感を提供できます。

定着率について教えてください。

実は、未経験からの入社が約8割を占めており、3年間の定着率は9割と非常に高いんです。これは、各グループリーダーによる丁寧なサポートと活発なコミュニケーションが奏功しているからと言えるでしょうね。

働きやすさはどのように感じますか?

定時退勤が可能な日も多く、年間休日は125日という点が働きやすさを大きく左右しています。プライベートの時間もしっかり確保でき、心身の健康を保ちながら長く働ける環境が整っています。

教育体制にはどのような特徴がありますか?

入社後半年から1年間は、先輩社員によるしっかりとしたサポートがあり、徐々に仕事の進め方を学ぶことができます。小規模な案件からスタートし、徐々に責任のある仕事を任されるようになりますから、無理なく成長できる環境ですよ。

将来の展望について教えてください。

同社は現在、清掃ロボットや自動検針システムなどのデジタルトランスフォーメーションによって業務効率の向上を図っています。技術力の向上と効率化を図りながら、事業拡大を目指しているそうですね。

会社の雰囲気はどのようですか?

社内の雰囲気は非常に和やかで、新たに加わった中途入社者もすぐに馴染める温かい環境があります。社員間のコミュニケーションも活発で、困った時に相談しやすい環境が整っているのは大きな魅力ですね。

顧客との関係性について教えてください。

日々、顧客とコミュニケーションを取りながら、建物の改修や設備修理などを提案・手配しています。格式や信頼性の高いフォーマットを用いて提案するため、スムーズな取引が実現されています。また、契約更新も年単位で行われ、継続した良好な関係を築いていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社メンテックカンザイ
- 設立:1967年
- 資本金:5000万円