企業解説

ガスプロダクツ・ロジスティクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ガスプロダクツ・ロジスティクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ガスプロダクツ・ロジスティクス株式会社は、どのような業務を行っている会社ですか?

ガスプロダクツ・ロジスティクス株式会社は、エアウォーターグループの一員として、高圧ガスの輸送を主に手掛けています。具体的な仕事内容としては、大型タンクローリーを使用して、液化酸素・液化窒素・液化アルゴンなどの産業ガスを、医療機関や工場、官公庁に安全に輸送し納入することが中心ですね。このような業務によって、安定した収入を得ることができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

働き方や労働環境について教えていただけますか?

固定時間制の勤務体系で、勤務時間は8:00から16:45までと決められています。休憩時間は60分が設けられていて、時間外労働も平均で月に27時間ほどあります。社内では健康保険、厚生年金などの社会保険も整っているため、安心して働くことができるし、敷地内禁煙で喫煙所が設けられているため、タバコを吸う方も配慮された環境になっていますね。

仕事博士
仕事博士

新しい社員に対しての研修やサポート体制はどのようになっていますか?

新入社員に対しては、まず3ヶ月間、指導員が同乗しての指導を行います。これは納入作業をしっかりと習得してもらうためのもので、未経験者でもしっかり学んでいけるサポート体制が整っています。また、業務に必要な資格である高圧ガス移動監視者の資格も、入社後に会社負担で取得可能となっているのも、安心ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな方に向いている仕事ですか?

この仕事には、安全意識とプロ意識をしっかり持って業務に取り組める方が向いていますね。業務の性質上、基本動作やルールをきちんと守れる方、また、大型タンクローリーの運転経験がある方にとっては、そのスキルを活かせる環境です。正社員として安定して腰を据えて働きたい方におすすめの職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ガスプロダクツ・ロジスティクス株式会社

  • 事業内容:配送・トラック輸送
  • 所在地:大阪府大阪市淀川区西中島4丁目13番22号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました