企業解説

株式会社大井川茶園ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社大井川茶園」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大井川茶園はどんな会社ですか?

株式会社大井川茶園は日本茶の製造から販売までを一貫して手掛けている企業です。インターネット通販や大手スーパーのプライベートブランド商品の開発も行っており、年間500万本突破のヒット商品も生み出しています。静岡を拠点に、国内外で日本茶の人気が高まっている中、健康茶や烏龍茶を含む幅広い商品展開をしている点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

同社の本社は静岡県焼津市にあり、社内はいつもお茶の良い香りが漂っている居心地の良い職場です。完全週休2日制で年間休日も121日と多く、家庭やプライベートを大切にしながら働ける環境が整っています。また、出張が多い営業職ですが、WEB会議などを活用してコミュニケーションを図ることができます。

仕事博士
仕事博士

営業職のお仕事について詳しく教えてください。

営業職は主に茶工場のまかない緑茶を中心に、既存顧客に対する販促提案やお茶の文化を広める活動を行います。全国のスーパーやドラッグストアと取引があり、月に数回泊りがけで出張する機会も多いです。新規開拓はなく、計画的な営業スタイルが特徴です。

仕事博士
仕事博士

新しい社員へのサポート体制はどのようになっていますか?

新入社員は入社後、製品について学んだ後、先輩営業に同行して仕事の流れや営業ノウハウを学びます。まずは簡単な業務からスタートし、徐々に業務を引き継いでいくため、安心して業務に慣れていけるサポート体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く楽しみは何ですか?

出張を通じて全国各地の取引先と交流することができ、その土地の名物や郷土料理を楽しむこともできます。さらに、美味しいレストランの情報を取引先から教えてもらえるため、仕事を通じて地域の魅力を知ることができるのも楽しみの一つです。

仕事博士
仕事博士

どんな方にこの仕事はおすすめですか?

日本茶や食品業界に興味がある方、人と話すことが好きで、信頼関係を構築するのが得意な方におすすめです。また、これまでの交渉経験を活かして新しい環境で自分のスキルを試したい方にもぴったりです。

仕事博士
仕事博士

この会社のビジョンを教えてください。

株式会社大井川茶園は「静岡から世界を変えていく」というビジョンを掲げ、SDGsを基盤とした地方創生や街づくりに貢献することを目指しています。ジェンダー平等やすべての社員がイキイキと働ける環境づくりにも注力し、お茶を通じて豊かで活力ある未来を創造しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大井川茶園

  • 事業内容:食品・飲料メーカー
  • 所在地:静岡県焼津市上新田685番地の1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました