企業解説

株式会社ロードランナーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ロードランナー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ロードランナーの新規事業について教えてください。

株式会社ロードランナーでは、新規事業として栃木県を中心とした地場産のお米や日本酒、ウィスキーなど、まだ世に出ていない独自の食品を世界に送り出すことに力を入れています。特に海外貿易企画営業スタッフを募集し、日本と海外の架け橋となる存在を目指しているんですね。自社ブランドのライスウイスキーも立ち上げ中で、新商品の企画に農家や蒸留所と協力しています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか。

求めている人材としては、実務経験を問わないため未経験者も歓迎していますね。特に人とのコミュニケーションが好きで、海外の企業とのやりとりやイベント出店に興味がある方を募集しています。簡単な日常英会話とメールのやりとりができれば、さらに良いでしょう。要普通自動車免許が必要であり、様々な所へ飛び回ることに抵抗がない方が向いています。

仕事博士
仕事博士

勤務形態について詳しく教えてください。

勤務形態は固定時間制で、1日あたり実働8時間の勤務となります。月の平均勤務日数は21日から23日程度で、勤務時間は10:00から18:00までですね。この時間帯での勤務は比較的一般的ですが、出張の機会も多く、日本各地や海外へも足を運ぶチャンスが多い職場となります。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くことの魅力は何でしょうか。

株式会社ロードランナーで働く魅力は、海外貿易を通じて栃木県の地場産品を世界に広めるというユニークなミッションに参加できることです。実務経験がなくても挑戦できるので、新しいスキルを身につけたい方には絶好の機会でしょう。また、幅広い国際的なコミュニケーションを通じて自己成長が期待でき、企業の成長と共にキャリアを形成できることも大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ロードランナー

  • 事業内容:カー用品小売
  • 所在地:栃木県真岡市西高間木326-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました