企業解説

学校法人国際医療福祉大学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「学校法人国際医療福祉大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

国際医療福祉大学での事務職の魅力は何ですか?

国際医療福祉大学の市川病院 予防医学センターでの事務職は、特別な資格や経験がなくてもはじめられるという点で多くの方にとって魅力的です。健康診断や人間ドッグの受付・案内、診断結果の入力業務を中心に、シンプルな業務内容で始めることができます。正社員登用実績があるので、キャリアアップを目指せる環境も整っているんですよ。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

スタッフ間の風通しも良く、問題があればすぐに相談できる体制があります。これは特にブランクがある方や病院勤務が初めての方にとって心強いですね。また、変形労働時間制を採用しており、ワークライフバランスを大事にできます。大学病院ならではの充実した福利厚生も提供されているので、長期にわたって安定して働けます。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について具体的に教えてください。

国際医療福祉大学では、高卒以上でWord・Excelの基本操作ができる方を求めています。年齢や資格、経験は不問で幅広い年代の方が活躍されています。特に、フリーターの方や子育てが落ち着いた主婦、60代以上のシニア世代の方など多様なバックグラウンドを持つ人々が集まっています。

仕事博士
仕事博士

国際医療福祉大学について簡単に紹介してください。

国際医療福祉大学は、創立110年を迎え、全国約60施設を運営する高邦会グループの一員です。約1万3,000名の職員と1万人の学生を有する医療・福祉・教育の総合グループとなっており、病院はその中心的な役割を果たしています。このような大規模な組織の一部として、医療の現場に直接携わり、確かなキャリアを築くことが可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

学校法人国際医療福祉大学

  • 事業内容:病院・診療所
  • 所在地:千葉県市川市国府台6-1-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました