企業解説

株式会社NTTデータMSEってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社NTTデータMSE」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社NTTデータMSEはどのような企業と連携しているのですか?

株式会社NTTデータMSEは、NTTデータ、Panasonic、DENSOといった大手企業と資本関係があり、さらに大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業のトップカンパニーとも継続的に取引をしています。これらの名だたる企業と同じ目線で、最先端の技術力を活かした開発に取り組んでいるところが特徴です。

仕事博士
仕事博士

人事課での具体的な業務内容を教えてください。

人事課のミッションは社員一人ひとりの多様性を尊重し、活かせる環境を作ることです。具体的な業務としては、給与系業務(給与・社会保険・福利厚生)を基盤に実務を行い、運用改善やプロセス再構築を推進するリーダーシップを期待されています。将来的には制度企画や人材育成といった人事業務全般にも携わり、組織のキーマンとして成長することが期待されています。

仕事博士
仕事博士

株式会社NTTデータMSEでの働き方について教えていただけますか。

株式会社NTTデータMSEでは、在宅勤務実施率が44%で、固定の出社日は設けず必要に応じて出社する体制を取っています。また、月平均の残業時間が21時間、有給消化日数は平均22日と、働きやすさが考慮されています。フレックスタイム制度も導入されており、各自が柔軟に働ける環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

求められている人材のスキルや特性は何ですか?

求められている人材は、給与計算や社会保険関連の業務経験が3年以上あり、関係者との良好なコミュニケーションスキルを持つ方です。さらに、幅広い人事労務経験やIT業界での経験があれば歓迎されます。組織マネジメントを目指す積極性や、自立して業務推進ができる方、フットワークの軽さと前向きな姿勢も重視されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NTTデータMSE

  • 事業内容:ITサービス
  • 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました