淀川食品株式会社 中四国営業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「淀川食品株式会社 中四国営業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
淀川食品株式会社 中四国営業所ってどんな会社?
淀川食品株式会社 中四国営業所の事業内容を教えてください。

淀川食品株式会社 中四国営業所は、給食運営を中心に事業を展開しています。病院や福祉施設、学校、社員食堂、さらには各種イベントの企画や運営も手掛けています。創業以来、多くのお取引先様から信頼を得ており、現在では関東から沖縄まで展開していますね。

御社の職場環境について教えてください。

職場環境は非常にフランクで風通しが良いのが特徴です。社長や管理職との距離も近く、コミュニケーションが取りやすいですね。従業員数は約2500名と大規模で、安定した経営基盤が魅力です。そのため、離職率も低くなる傾向があります。

どのような方に淀川食品で働くことをお勧めしますか?

幅広い年齢層が活躍しており、20代から50代の方、さらに子育てと両立したい方、社会復帰を考えている方に向いています。ライフスタイルに合わせて勤務形態を変えられる柔軟さがありますので、転勤がないことも一つの魅力ですね。

淀川食品が大切にしていることは何ですか?

お客様のご要望に応じた食事の提供を大切にしています。安全や衛生管理はもちろん、健康的な栄養バランスを重視し、季節の食材を取り入れることで多様なニーズに応えています。常に新しいことに挑戦し続けていますね。

勤務シフトについて、どのように運用していますか?

シフト制が採用されており、具体的には早番、中番、遅番があります。無理な勤務はなく、シフトの交互などの調整も可能です。また、週4日以上の勤務や土日祝日休み希望にも対応できます。あなたのライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。

淀川食品でのキャリアパスについて伺いたいです。

淀川食品では、正社員やパート、短期間の働き方など、多様なキャリアパスが可能です。職場環境も整っており、資格を生かして栄養士や管理栄養士としてのキャリアを積むことができます。また、今後はさらに広い視野での展望が期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
淀川食品株式会社 中四国営業所
- 事業内容:食品・飲料メーカー
- 所在地:広島県広島市南区旭2-17-37旭屋サンライズコ-ポ107